
松屋の「鶏豆腐キムチチゲ」を食べました。「鶏豆腐キムチチゲ」は海鮮だしに鶏肉の旨味がプラスされたキムチチゲで、2024年11月5日に発売されました。
松屋の「鶏豆腐キムチチゲ」は美味しい? それともまずい!?
松屋「鶏豆腐キムチチゲ」とは
「鶏豆腐キムチチゲ」は、海鮮だしに鶏肉の旨味をプラスした、寒い季節にぴったりの旨辛メニューです。
柔らかな鶏肉と、富士山の麓で作った自社製のキムチに自社製なめらか富士山豆腐が、海鮮だしの旨味が染みたピリ辛スープにごろっと入ったキムチチゲとなっています。
「鶏豆腐キムチチゲ」のメニュー構成は以下のようになっています。
・鶏豆腐キムチチゲセット 730円
・鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食 1,180円
・鶏豆腐キムチチゲ単品 530
「厚切り豚カルビ」がセットになった「鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉セット」も同時販売しています。
松屋「鶏豆腐キムチチゲ」食べた感想

今回は「鶏豆腐キムチチゲセット(730円)」をテイクアウトして食べてみました。選べる「生玉子」「半熟玉子」は「半熟玉子」をチョイス。

フタを開けたところです。いきなりニンニクの強い香りの先制パンチ! さすが松屋!

「鶏豆腐キムチチ」に「半熟玉子」をイン。同料金だったのでライスは特盛にしてしまいました。

たっっっっっっぷりの「鶏豆腐キムチチ」です。

手に持った「鶏豆腐キムチチゲ」の重量感もなかなかのもので、ズシッときます。量ったところ、なんと437gもありました。汁物とはいえ、これは食べごたえ“あり”です。

鶏肉は松屋らしいゴロッとしたタイプの鶏もも肉で、大きくはありませんが6切れ入っています。

野菜は玉ねぎがたっぷり。甘み担当です。

豆腐もゴロゴロで、食べごたえにも寄与。ダイエット中の人は単品で頼むと豆腐で満足感を得られるかも?

キムチチゲらしい旨辛の味わいスープが美味しいのです。これはグビグビと飲んでしまうタイプのスープ。しかもライスに合うやつ。「半熟玉子」を割れば、黄身が溶け出すマイルドな世界へ!

すみません、我慢できませんでした。

お手軽キムチクッパ、最高すぎるでしょ!
「鶏豆腐キムチチゲ」に特盛ライスを食べたら、午後は睡魔に襲われすぎて使い物にならないかもしれません。
でもいいの。美味しいから。飲んだ〆にも最高だと思う!
ごちそうさま!!!!!!
松屋「鶏豆腐キムチチゲ」重量を量ってみた
せっかく「鶏豆腐キムチチゲ」をテイクアウトしたので、ついでに重量も量っておきました。

容器に入った「鶏豆腐キムチチゲ」の重量は446gです。空の状態の容器が9gなので、437gです。「半熟玉子」が40gなので合計477gとなります。

容器に入った特盛ライスの重量は357gで、空の容器が9gなので、348gでした。
総重量は825gで、なんとも食べごたえありまくりのボリュームです! 「厚切り豚カルビ」もセットにしたら“キロ”いきますね!!
ファストフードのライスの重量メモ
松屋のライス:
・並盛 216g/220g/211g(福)/203g/202g/216g(福)
松のやのライス:
・大盛 300g
すき家のライス:
・並盛 261g
すき家の牛丼:
▼【松屋】「豚と茄子の辛味噌炒め」旨辛の茄子&豚肉たっぷりで旨味!
▼【松屋】豚カルビが厚切りにリニューアル「厚切り豚カルビ」食べてみた