
すき家の「鬼おろしポン酢牛丼」を食べました。「鬼おろしポン酢牛丼」は、すき家が2024年10月22日より発売した、ザクふわ、さっぱりの新定番商品です。
すき家の「鬼おろしポン酢牛丼」は美味しい? それともまずい!?
すき家「鬼おろしポン酢牛丼」とは
すき家が、2009年から販売していた定番メニューの「おろしポン酢牛丼」をブラッシュアップし、2種類の食感が楽しめる「鬼おろしポン酢牛丼」として発売しました。
新商品の「鬼おろしポン酢牛丼」は“ふわふわ”の大根と、さらに“ザクザク”の大根の、2種類の食感を楽しむことができる牛丼となっています。
「鬼おろしポン酢牛丼」のメニュー構成は以下のようになっています。
・ミニ 540円
・並盛 590円
・中盛 740円
・大盛 790円
・特盛 940円
・メガ 1,090円
・鬼おろしポン酢(単品)160円
すき家「鬼おろしポン酢牛丼」食べた感想
発売開始が9時だったので、発売と同時にテイクアウトしてきました。すき家は、何を食べてもライスの量が多くて、朝ご飯代わりなのでサイズは「ミニ(540円)」にしました。

これがミニサイズの「鬼おろしポン酢牛丼」です。「鬼おろしポン酢」は別添です。

ミニの牛丼。

「鬼おろしポン酢」は普通サイズだと思います。

それぞれ容器のフタを外したところです。

手に持つとこんな感じで、最初は小さい、少ないかな、と思ったのですが、重量を計測したら容器込みで287gありました。
一般的にご飯一膳が約150gと言われているので、ミニだけどそこそこ量があるなと思いました。
参考までに、すき家の並盛丼ぶりのライスが261gでした。

ミニサイズには「鬼おろしポン酢」はたっぷりめです。

ご飯に大根おろしと醤油をかけて食べるくらいには大根おろしが好きなので、この「鬼おろしポン酢牛丼」は絶品です。

角切りの鬼おろしの大根のザクっとした食感が、思っているよりも食べている感があって良いのです。

大根おろしにポン酢で、朝から食べる牛丼がさっぱりと美味しいです。ボリュームも、朝ご飯に食べるならミニで十分ですね。
「鬼おろしポン酢牛丼」は、さっぱりと朝ご飯にもおすすめ!
ごちそうさま!!!!!
すき家「鬼おろしポン酢牛丼」重量を量ってみた
せっかく「鬼おろしポン酢牛丼」をテイクアウトしたので、ついでに重量も量っておきました。

容器に入った「牛丼(ミニ)」の重量は287gです。空の状態の容器が4gなので、283gです。

容器に入った「鬼おろしポン酢」の重量は99で、空の容器が4gなので、95gでした。
総重量は378gなので、朝ご飯としてはなかなかの食べごたえでした。
ファストフードのライスの重量メモ
松屋のライス:
松のやのライス:
・大盛 300g
すき家のライス:
・並盛 261g
すき家の牛丼:
・ミニ 283g
・月見辛旨すきやき牛丼(大盛)674g
▼【すき家】リニューアルした「やわらかチキンカレー」食べてみた!辛口ソースは激辛、グローブみたいなチキンも良い!
▼【すき家】月見商戦は別として「月見辛旨すきやき牛丼」は旨いから食べれ