
iPhone裏技です。iPhoneで作業をミスした場合に、指3本で作業を「取り消す」方法があることをご存知でしょうか?
例えば、長文を書いていたときにミスして削除してしまった‥‥というときに、その削除を取り消すことができます。
iPhone本体をシェイクして「取り消す」ことを知っている人も多いかもしれませんが、シェイクできる状況にない場合もあります。そんなときに、この方法を覚えておくと便利でしょう。
iPhoneで指3本で作業を「取り消す」
作業を取り消したい場合、3本指で画面をタッチしてみてください。以下のようなメニューが表示され、左端に「取り消す」があります。

この「取り消す」をタップすることで、最後に行った作業を取り消すことができます。間違ってテキストを削除したのであれば、それが復活します。
もう一つ、指3本の取消方法があります。指3本を画面にタッチし、そのまま左にスワイプしてください。これも「取り消す」になります。
ぜひ覚えておいて活用してください!