【松屋】「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」700円の朝食を食べてみた

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 003.

松屋の「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」を食べました。「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」は、とろっとたまごソーセージ丼に豚汁を組み合わせた、松屋の中で最も高い朝ごはんです。

松屋の「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」は美味しい? それともまずい!?

松屋の朝食「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」とは

松屋の「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」は、とろっとたまご丼と豚汁に、お新香、焼きのりがついた定食です。価格は700円です。

とろっとたまごソーセージ丼(530円)」の味噌汁が豚汁になったものです。松屋の味噌汁は無料なので、170円で豚汁がついたとも考えられます。豚汁単品は240円です。

なお、松屋の朝食の販売時間は5時~11時です。

松屋の朝食「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」食べた感想

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 010.

これが「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」です。ちなみに「とろっとたまごソーセージ丼」は食べたことがあるので、本当に味噌汁が豚汁に変わっただけという感じではあります。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 005.

「とろっとたまごソーセージ丼」です。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 007.

豚汁です。けっこうボリュームがあります。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 008.

焼きのり。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 009.

お新香。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 012.

とろっとたまごソーセージ丼には塩胡椒がふりかけられています。あとはチーズもありますが、基本的な味付けはシンプルに塩胡椒といった感じで、実はこれだけだとちょっと物足りなさを感じます。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 015.

そこにソーセージが加わると、良い塩気が加わりますが、やはり玉子にソーセージとなると、欲しくなるのはケチャップです。

ということを前回も感じたので、今回はなんとか美味しい味変がないものかな、と考えながら食べてみました。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 021.

焼きのりは合わないことはないのですが、ちょっと玉子とチーズとは違う感じです。

卓上のバーベキュソースやポン酢も試したのですが、やはり玉子とチーズには微妙な感じ。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 022.

そこでまさかと思い試したのがお新香だったのですが、これが予想外に玉子とチーズに合うのです。ちょっと酸味があるからなんですかね。シャキシャキとした食感も良く、食べ進めることができました。

が、やはり玉子とソーセージにはケチャップが欲しいなぁ、なんて思ってしまいますね。焼きのりがなくても良いので。

松屋 とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん 700 018.

豚汁は野菜もたっぷりで、美味しかったです。とろっとたまごソーセージ丼は並盛だったのですが、ボリューミーな豚汁と一緒に食べると、もはや朝食というよりは昼食ですね。

ちなみに、朝食メニューとして豚汁がセットになっているのは「とろっとたまご丼豚汁朝ごはん」または「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」だけです。

ごちそうさま!!!!