
ケロ山キャンプの帰り道、銭湯に立ち寄ったらいつものようにラーメンです。今回は「ラーメン山岡家」の鶴ヶ島店で、ランチのサービスセットA(特製味噌ラーメン+コロチャーシュー丼)を食べました!
「ラーメン山岡家」サービスセットAを注文
FMラジオのNACK5を聞いていると、たびたび「くっせになる味〜ラーメンの山岡家〜♪」というCMを耳にします。それが耳にこびりついて、たまに食べたい気持ちがアップしてきます。
ただ、店舗は郊外に多く、うちからだとあまり近距離にないのですよね。今回のように、外出しているときに食べるラーメンとなっています。

こちら「ラーメン山岡家 鶴ヶ島店」です。

山岡家の濃厚豚骨スープは、大きな寸胴に豚骨を入れ、毎日仕込んでいるそうです。豚骨を丸3日間煮込み、供されるのは4日目という気合の入ったスープです。
ここまでやっているとなるとセントラルキッチンなのかと思いきや、チャーシューやネギ、麺も含めて店内で作っているそうです。と、Wikipediaに書いてありました。

ランチタイムだったので、サービスセットがありました。平日の11〜14時がランチタイムです。
最近はラーメンだけで満腹になるのですが、せっかくなのでサービスセットA(ラーメン+ご飯)を注文。
チャーシュー丼、玉子かけご飯、ライス、コロチャーシュー丼、ネギマヨチャーシュー丼からコロチャーシュー丼をチョイス。
ラーメンが醤油、味噌、塩なら800円ですが、特製味噌にしたので+130円で、930円でした。
事前に券売機で購入するシステムですが、スマホ決済に対応している端末もありました。
「ラーメン山岡家」特製味噌ラーメンを食べた感想
ランチタイムでほぼ満席でしだか、10分と待たずにラーメンが出てきました。

特製味噌ラーメンとコロチャーシュー丼です。

チャーシューコロコロ。

特製味噌ラーメンはほぼ海苔(3枚)に覆い尽くされていました。

海苔をずらすと、チャーシュー、ネギ・ほうれん草があります。こうしてみると、トッピング的には“家系”に近いものを感じます。とはいえ、家系ラーメンではないと思いますが(名前は山岡家だけど)。

ストレートの太麺。

チャーシューは柔らかいものが1枚。
麺硬め、油多めで注文しましたが、本当に数ミリの層になるくらい、油が入っていました。勝手に背脂的なものを想像していたのですが、透明な油でした。おかげでスープは熱々です。
特製味噌ラーメンは白味噌を使用しているそうで、少し上品な味にも感じました。この味噌スープは、ライスと一緒に食べるとたまりませんね。
こういう伝統芸能のようなシンプルな味噌ラーメンは、たまに食べたくなりますねぇ。「くっせになる味〜ラーメンの山岡家〜♪」でした。
ごちそうさま!!!!
▼「濃厚つけ麺 茜堂」国道16号沿いの人気店で濃厚つけ麺(狭山市)
▼【魁力屋】普通の人にも食べやすい二郎インスパイア「にんにく背脂醤油ラーメン」が嬉しい!ただしカロリーは1,000kcalオーバー