松のやの「国産雪国育ちロースかつ定食」を食べました。「国産雪国育ちロースかつ定食」は、松のやが2024年4月24日より発売した、限定30万食の国産豚のロースかつです。
松のやで国産豚が食べられるということで、期待して行ってきました。「国産雪国育ちロースかつ定食」は美味しい? それともまずい!?
「国産雪国育ちロースかつ定食」とは
「国産 雪国育ちロースかつ」は、 松のやが日本ハムとコラボした、国産豚肉を使用したロースかつです。限定30万食の限定商品でもあります。
「国産 雪国育ちロースかつ」で使用される豚肉は、北海道、青森県、岩手県、秋田県で育った国産豚肉と説明されています。
調べると「雪国育ちポーク」や「雪国育ち豚」という豚肉がありますが、大々的な情報はないので、日本ハムを通してのみ流通しているのかもしれません。
さて「国産雪国育ちロースかつ定食」のメニュー構成は以下のようになっています。
・国産雪国育ちロースかつ定食 990円
・国産雪国育ち鬼おろしポン酢ロースかつ定食 1,090円
・国産雪国育ち味噌ロースかつ定食 1,090円
・国産雪国育ちロースかつ&海老フライ定食(1尾)1,260円/(2尾)1,530円
・国産雪国育ちロースかつ&唐揚げ定食 1,260円
「国産雪国育ちロースかつ定食」食べた感想
今回はシンプルにロースかつを食べたかったので、注文したのは「国産雪国育ちロースかつ定食(990円)」です。
ロースかつに千切りキャベツ、ご飯と味噌汁というシンプル構成。
国産豚のロースかつは120gと、食べごたえのあるボリューム感となっています。
テーブルに定食のトレイを置き、ロースかつを見た最初の感想は、肉質が非常に均質だというもの。なんとも整っていて美味しそうだな、と。
少し良いロースかつは、やはり塩で食べたくなります。ぼくが行く松のやでは、レジの横の小さいテーブルに、塩が用意されています。
少量の塩をつけ、まずは一口。
とても柔らかくジューシーな肉質です!
歯ごたえも、見た目通りに均質です。
食べる場所により、ロースかつの醍醐味でもある脂は多かったり少なかったりしますが、全くないというところはありません。
脂多めのところだと、脂身の“らしい”甘さを感じることもできます。
いつものロースかつだと、塩ではなくソースだったり、大根おろしで食べたくなるのですが「国産雪国育ちロースかつ定食」は、もう塩で良いな、と。いえ、塩が良いな、と思いました。
このソースで食べるのと、塩で食べるロースかつの違う感じ、分かってもらえる人には分かってもらえると思いますが、間違いなく国産豚肉の美味しさは塩向きです。
ファストフードで食べられるロースかつとしては、個人的には120%“あり”だと思います。普段遣いできるロースかつとして、松のやにあると嬉しいです。
ただ、いつもの「ロースかつ定食(590円)」と比べると、400円差があるわけで、これをレギュラーメニューにする難しさというはあるでしょう。
むしろ、年に1回くらい、やはり限定30万食など限定メニューとして復活すれば、間違いなく足を運ぶ‥‥という季節の風物詩みたいになるかもしれませんね。
あ、あと久しぶりにご飯をお代わりしたい衝動に駆られました!
話は少し変わりますが、こういう特別感のあるメニューは松のやでないと食べられないと思い、わざわざクルマで食べに行ったのですが、後から調べたら松屋併設店でも食べられることに気づきました。
松屋併設店の松のやで食べられるとなれば「ちょっと食べてみようか」という人も多いのではないでしょうか。松屋併設店でこのロースかつが食べられるのは、店舗数を考えるとかなり気軽だと思います。
ファストフードのとんかつとして「松のや」や「かつや」によく行くという人は、試しに「国産雪国育ちロースかつ定食」を食べてみるのをオススメします。ぼくは好きです。
ごちそうさま!!!!!
▼【松のや】「中華風あんかけロースかつ」まるで町中華のメニュー!ふわとろ玉子と出汁のあんかけが美味しくて驚いた
▼【松のや】「ムートート」タイ風豚バラ唐揚げのチリソース味変が美味しい!