
2021年3月2日より、新たに「松屋」の定番メニューとなった「旨辛牛焼ビビン丼」を食べてみました。定番の牛焼肉定食と、人気のビビン丼を合体させたという逸品、果たしてその味は!?
「旨辛牛焼ビビン丼」を食べた感想
2019年5月に開催された「平成のロングセラー“豚”ビビン丼」と「新作“牛”ビビン丼」対決で敗れた「牛ビビン丼」が肉増量して復活したのが「旨辛牛焼ビビン丼」です。
今回もモバイルオーダーでポイント10%還元です。ちりも積もればなんとやらで、けっこう貯まりますね。
\ジャジャーン/

丼の全面が肉で埋め尽くされています! さすがの肉増量!

牛肉の上にはキムチ、温玉、海苔、ネギがどばっと乗せられています。

温玉をぷっつり。トロトロと黄身が流れ出します。美味しそう!
肉の量は6枚でした。これを多いと考えるか、少ないと考えるか。個人的には丼になっていると、肉の量はそこまで気にならないと思いました(もちろんもっとあっても良い)。全ての具材を混ぜて頬張れば、これぞ丼って感じです!

カウンターの焼肉のタレやバーベキュータレをかける味変もオススメですが、ぼくは人参ドレッシングも好きだったりします。

人参の甘みとさっぱり感が、〆の味変たとしてぴったりです。ちょっと牛しゃぶ的な感じで。
旨辛牛焼ビビン丼のメニューは次のようになっています。
・旨辛牛焼ビビン丼(並)550円(大盛)680円
・旨辛牛焼ビビン丼生野菜セット(並)650円(大盛)780円
・旨辛牛焼ビビン丼豚汁セット(並)650円(大盛)780円
・旨辛牛焼ビビン丼豚汁生野菜セット(並)740円(大盛)870円
空腹なら間違いなく大盛推奨です。
牛丼ではない丼の選択肢として「キムカル丼」と「厚切りネギ塩豚焼肉丼」に加えて「旨辛牛焼ビビン丼」が登場です。ごちそうさま!!!!
▼【松屋】リニューアルして厚切りになった「厚切り豚焼肉定食」を食べてみた
▼【松屋】世界一美味しい料理と言われるタイ料理「マッサマンカレー」が美味い!香りからしてタイで最高‥‥