
松屋が「ビーフシチュー」を、2023年12月19日より発売したので食べてきました。ごろっと牛肉に赤ワイン仕込みの濃厚ソースが美味しい、クリスマスぽいメニューです。
松屋「ビーフシチュー」とは
松屋の「ビーフシチュー」は、とろっとろに煮込んだ牛肉とじゃがいも、にんじんが入った、赤ワイン仕込みのコク旨濃厚ソースがたまらない冬の逸品で、3年ぶりに復活となります。
メニュー構成は以下の通りです。
・ビーフシチュー定食(ライス・みそ汁・生野菜付き)990円/(W)1,240円
・ビーフシチュー(ライス・みそ汁付)930円/(W)1,180円
肉の量が選べるのに加えて、生野菜の有無も選べるようになりました。
生野菜を食べたいときもありますが、そうでないときもありますし、食べたくないときに生野菜がついていると、ただでさえ値上がりしている松屋がさらに高く感じてしまうので、生野菜なしが選べるのはありがたいです。
松屋「ビーフシチュー」食べた感想
普段は10時の発売を目指して松屋に行っているので、ボリューム的にも生野菜がないほうがありがたかったりします。

ということで、注文したのは「ビーフシチュー(ライス・みそ汁付)」です。ライスは並盛です。930円のところ、スマホアプリのモバイルオーダーで50円引きで880円でした。

牛肉の肉塊がごろりしているのに加え、ジャガイモとニンジンもごろり。さらに玉ねぎも入っています。

厚みもあり、ビーフシチューのビーフはなかなかのインパクトです。

ジャガイモと玉ねぎ。

ニンジンも入っています。ジャガイモもニンジンもとけるように柔らかい食感です。よく煮込まれています。

ビーフ・オン・ザ・ライス。

歯が必要ないくらいに柔らかく煮込まれた牛肉。脂身プルプルで美味しいです。野菜がゴロゴロしていたので、Wにはしませんでしたが、Wでも良かったかもしれません。

ビーフシチューのソースは、酸味がありつつ、味付け濃いめの大人な味わいです。赤ワインを使っている感じがします。

食べ進めると、松屋ではお久しぶりの感じのするマッシュルームも入っていました。
ビーフシチューというとパンを連想する人も少なくないと思いますが、松屋の「ビーフシチュー」はややシャバっとした感じに加え、肉や野菜の旨味も溶け込んでコクがあり、非常に白米に合うシチューだと思いました。ご飯は大盛でも食べられた気がします。
ごちそうさま!!!!
▼【松屋】タッチパネル式の券売機(キャッシュレス専用機)は使いやすい?使いにくい?
▼【松屋】「マレーシア風牛肉煮込み ルンダン」世界一美味しい料理に納得した!!