
からあげ専門店「からやま」の「濃厚つけから定食」を、2023年10月27日の発売と同時に食べてきました。
つけ麺の濃厚つけだれで食べる唐揚げはどんな味なの!? という、からやまの謎の商品開発力に入り交じる期待と不安。しかし、そんな心配は杞憂でした。こ・れ・は、美味い!!
からやま「濃厚つけから定食」食べた感想

「濃厚つけから定食」は869円です。ぼくはクーポンを持っているので100円オフの769円でした。

そして「からやま」といえば、のイカの塩辛です。着席すると、冷蔵庫から冷え冷えのイカの塩辛壺を持ってきて貰えます。

これが「濃厚つけから定食」です。味噌汁がとろろ昆布なのも嬉しいポイント。そして真ん中には‥‥つけ麺のつけだれが‥‥! これ、完全につけ麺のアレじゃないですか!!

からりと揚げられた、旨味をとじこめた出汁からあげ。大ぶりな唐揚げ4個は、なかなかボリューミーです。たまたまなのかもしれませんが、全て皮付きの部位です。カラッと揚げた皮が好きなので嬉しいです。

からあげの上には塩コショウでしょうか、スパイスがたっぷりとふりかけられています。うーん、スパイシー!

鶏の旨味と魚介のパンチが効いた特製濃厚つけだれは、完全につけ麺のアレです。ここまで再現性が高いとは思いませんでした。もっとこう、インスパイアされた何かだと思っていたのです。普通につけ麺のつけダレで、思わずカウンター席で笑ってしまいました。

つけ麺の麺の代わりに、出汁からあげがつけダレにダイブします。トプーン。

つけ麺のつけダレにたっぷり浸したからあげ。

ライスにつけダレたっぷりの唐揚げをバウンドさせてから食べると‥‥う‥‥美味い!! なんだこれ!? からあげにつけ麺のつけダレってこんなに合うの!?
旨味の衝撃が身体を貫き、あまりの美味しさにまたカウンター席でフフッと笑ってしまいました。なんてものを作ってしまったんだ、と。
これきっと、唐揚げのほうも出汁からあげになっているから、魚介たっぷりの濃厚つけダレをうまく受け止めているのでしょうね。たぶん普通の唐揚げでは負けてしまう気がします。

と、ここで「申し訳ありません!」といって、海苔が別皿で出てきました。改めてメニューを確認すると、確かに海苔が乗っています。そういえば、海苔も盛り付けてからの、つけ麺みたいな唐揚げというコンセプトでした。
恐らく今回も発売と同時に店で最初に頼んだので、うっかり忘れてしまったのでしょう。オーケーオーケー、思い出になるからミステイクもノープロブレムですよ。

で、あるならば、出てきた海苔を、おもむろにつけダレに浸します。どうしてやろうか。蝋人形にしてやろうか?

いや、こうだぁぁぁ!
海苔 with つけダレをオン・ザ・ライスしてクルッと巻くの最高〜〜〜。
海苔の2枚目に試した、イカの塩辛 in 海苔 with つけダレ on ザ・ライスも最高〜〜〜。みんな真似していいよ!
よく考えたらイカの塩辛と海苔は同じ海出身だから、合わないわけがなし。ここでイカの塩辛が活躍すると思いませんでした。

最後、つけダレをスープ割りしたくなるんではないかと思いましたが、ほぼからあげを浸して使い切ってしまいました。いらぬ心配でした。
それにしても、本当につけ麺みたいな唐揚げ定食でした。鶏と魚介の特製濃厚つけだれで食べる“つけ麺”のような唐揚げが実に美味い! 猛烈に美味い!
レギュラー商品にならなくても良いので、1年に1度くらいは復活してください。どうぞよろしくお願いします。
ごちそうさま!!!!!!
▼【からやま】「出汁カレーからあげ定食」スパイシーな出汁カレーソースで蕎麦屋にワープ
▼【レビュー】からやま「テキサス盛り定食」鶏肉にガリバタ醤油ダレが美味い!大量のフライドポテトはイカの塩辛で味変が最高!
▼【からやま】「赤カリ麻婆飯定食」年子の小さい子供3人を公園に連れて行ったらそれぞれがバラバラの方向へ走り出して驚いたようなランチ