
楽しみにしていた、唐揚げ専門店「からやま」が2023年1月27日より発売した、豆板醬と山椒で漬け込んだ唐揚げを唐辛子で炒めた「鉄板 辣子鶏からあげ」を食べてきました。美味しかった。本格旨辛中華やん!
からやま「鉄板 辣子鶏からあげ」とは?
「辣子鶏(ラーズーチー)」というのは、鶏肉の唐揚げを大量の唐辛子や花椒などと共に炒めた料理です。むしろ、なぜこれまで「からやま」のメニューとしてなかったのか不思議なくらいです。

本格中華で見かける、唐辛子が大量に入った唐揚げの料理が「辣子鶏」です。辛い物好きとしては、パリパリに傷められた唐辛子まで食べたくなるくらい好きな料理です。
ですが、ラーメン屋などで気軽に登場するメニューではありませんでしたから、数量限定としても「からやま」が販売してくれたのは嬉しい限りです。
今回のメニュー構成です。
・鉄板 辣子鶏からあげ定食(869円)
辣子鶏からあげ4個、ご飯、みそ汁
・辣子鶏からあげ定食(759円)
辣子鶏からあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
・合盛り定食(759円)
辣子鶏からあげ2個、カリッともも2個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
・辣子鶏からあげ(143円)
鉄板かそうでないかは、大量の唐辛子がついてくるかどうか、です。鉄板でないと、豆板醤と山椒の辛いタレに漬け込んだ唐揚げのみとなります。それはそれで美味しいのですが、やっぱりたっぷりの唐辛子にまもれたいじゃないですか?
ということで、迷わず「鉄板 辣子鶏からあげ定食」を注文。
からやま「鉄板 辣子鶏からあげ」食べた感想
1人カウンター席に着席すると、冷蔵庫からイカの塩辛が出てきます。これこれ。ごはんのお供にイカの塩辛、最高。

前に出てこないことがあって、サービス終了してしまったのかと思ったのですが、単に忘れられたようです。
さて、ここからがけっこう長かったです。11時過ぎに行ったので先客は2組くらいだったのですが「鉄板 辣子鶏からあげ」が出てくるまで15分以上待ちました。
唐揚げを作った後に炒めるから時間がかかるのか、それともUberEatsの注文が並行して入っていたから時間がかかったのか‥‥いずれにせよ、ランチタイムだとけっこう待つ可能性があるかもしれません。

辣子鶏、味噌汁、ごはん。

唐揚げは4個分です。カットして少し小ぶりになって炒められています。あとは長ネギに、たっぷりの唐辛子。

いい赤でしょ。

唐辛子の種がたっぷりなのが、いかにも辛そうでたまらないでしょ!

まずは唐揚げだけ食べてみます。豆板醬と山椒で漬け込んであるので「辣子鶏からあげ」単体でも旨辛い! ジューシーで良い唐揚げです。
しかし、本領発揮はここからですよ。

素揚げしてから砕いて、スキレットで炒められた唐辛子をたっぷりつけて食べるのだ!
あーーー、刺激的な唐辛子のいい辛さです!
辛いのは辛いけど、激辛ではありません。じんわりとした辛さで、軽く汗ばむ感じに。「からやま」で麻辣旨辛本格中華が食べられるなんてなぁ。素敵だなぁ。

特製ソースとラー油のからんだ長ネギも旨辛!
からやまの「辣子鶏」は、とっっっても美味しい唐揚げに仕上がっています。もう一回くらい「鉄板 辣子鶏からあげ」を食べておきたい気持ちです。
唐揚げ4個ってなかなかボリューミーで、ライス並盛では受け止めきれません。次は大盛だぁ。
ごちそうさま!!!!!
▼からあげ専門店「からやま」で濃厚なデミグラスソースをかけた唐揚げ「デミからあげ」を食べてきた!
▼【からやま】こってり背脂&濃厚にんにく&野菜もりもりの二郎系からあげ「鉄板にんにくからあげ定食」を食べてきた!