
二郎インスパイアのラーメン店はもはや日本中にありますし、インスパイアされた商品もどんどん増加してますし、二郎系のムーブメントというのは本当に凄いと思います。そのうち「mashi」って海外でも通用するようになるんじゃないですかね。
という話はさておき、からあげ界にも二郎系の波がやってきたのです!
からあげ定食専門店「からやま」が、2022年11月18日より発売したのが、こってり背脂&濃厚にんにく醤油ダレ&野菜もりもりの「鉄板にんにくからあげ定食」です。
これはまさに二郎系からあげなのでは!?
発売日に食べてきました!
からやまで「鉄板にんにくからあげ定食」食べてきた
久しぶりに発売日が待ち遠しい商品でした。体力的に二郎系を食べる機会も減っており、からあげとして食べられるならこれ幸いと、指折り数えて待っちゃいました。

こちらが店内メニューです。
「にんにくからあげ」は毎年恒例の商品ですが、2022年は”鉄板”メニューとして二郎的な背脂と野菜がついてきます。
価格は次の通りです。
・鉄板にんにくからあげ定食 869円
にんにくからあげ3個、ご飯、みそ汁
・にんにくからあげ定食 759円
にんにくからあげ4個、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁
野菜のつかない「にんにくからあげ定食」もありますが、もちろん注文するのは「鉄板にんにくからあげ定食」です。注文したら「鉄板」と呼ばれていました。

着席して注文すると、カウンター内の冷蔵庫からイカの塩辛が出てきました。最近、テイクアウトもできるようになった、からやまの名品です。

けっこうスピーディーに「鉄板にんにくからあげ定食」の登場です!

この真ん中の野菜の盛りの良さよ!

上からみじん切りにんにくと背脂がたっぷりとかけられています。からあげにもまとめてかけられているのは、にんにく醤油ですね。
ちなみに鉄板は熱くありません。二郎ラーメンもそうだと思いますが、野菜はあらかじめ茹でてあり、それを鉄板に盛り付けるスタイルです。

濃厚にんにく醤油のかかったからあげから食べてみます。当然、にんにくが利いてて美味しいです。本当に濃厚なソースだな。

次にもりもりの野菜を食べてみます。みじん切りでつぶつぶのにんにくに背脂、そこににんにく醤油だれが絡みます。
スープがないので、自分が思っていた二郎的な味とはちょっと違ったのですが、背脂とにんにくで美味しくないわけがない! 野菜でご飯も進む!

背脂&にんにく&野菜&醤油だれとからあげを一気に!
めっちゃご飯が進む! 正直、普通盛りでは足りない!

なぜなら、イカの塩辛でもご飯が進んじゃってるからなんですね。追加でご飯をお代わりしたいところですが、ここは我慢です。

なぜなら野菜もりもりも本当にもりもりで、からあげ以上に食べごたえがある感じだったのです。この野菜を食べた上にご飯をお代わりしたのでは、明らかにカロリーオーバーしすぎます。
にんにく背脂で食べる野菜がたっぷりで、野菜食べたい欲まで満たされて、素晴らしい定食だと思いました。強烈にリピートしたくなってます。
期間限定ということなので、食べたい人はお早めがよろしいかと!
ごちそうさま!!!!!