
2021年のふるさと納税の返礼品として貰った、まるであぐらをかいているかのようにリラックスして座れるアウトドア・キャンプ用の折りたたみ椅子「LOGOS キングあぐらチェア」が届いたので、キャンプに実戦投入してみました!
「LOGOS キングあぐらチェア」の感想
「LOGOS キングあぐらチェア」は、京都府城陽市に24,000円のふるさと納税をして返礼品としてゲットしました。
あぐらが組めるローポジションチェア「あぐらチェア」の、ワイドなモデルが「キングあぐらチェア」です。キングですよ、キング。

キングとはいっても、座面が低いだけで全高は一般的な折りたたみ椅子と変わらないと思います(収納サイズ:直径約19×高さ約94cm)。

「キングあぐらチェア」を開いたところ。スッと開きます。座面が低いのがよく分かりますね。低くてワクワクしますね!
総重量:約3.5kg
サイズ:幅約60×奥行き約74×高さ約80cm(座高約22cm)
気になる耐荷重は120kgです。

身長が180cm近い大きな男性が座ったところです。まるであぐらをかいているかのような足のポジション! そう! これが「キングあぐらチェア」だ!

頭までサポートするハイバック仕様なので、頭部までしっかり寄りかかることができます。
「立てなくなるでしょ?」と言われるのですが、決してそんなことはなく、立つ気持ちになればスッと立ち上がることができます。

あと、何気なく良いのが背面のポケットです。ここにイスだけでなくいろいろなもののケースも入れられますし、いろいろなものをポイッと入れておけるのは、アウトドアの収納としては本当に便利なのです。
座面は広く、深く腰掛けてゆったりと座ることができて抜群です。焚き火するのには、最高のチェアですねぇ! オススメです!
ふるさと納税では24,000円ですが、Amazonでは約6,800円です。
ふるさと納税
|
通常購入
▼水不要だからキャンプで活躍!スプレーでよく落ちる便利な洗剤「エコキッチン クリーナー」ベトベトのビーフシチュー皿をキレイにしてみた
▼【メスティン】豚肉と白菜でミルフィーユ的なアレを作ってみた(着火して放っておくだけ飯)
▼【ダイソー】「ミニストーブ」は固形燃料を使うと炊飯や煮炊きが簡単で便利
▼【冬キャンプ】12月のテント泊でドラマ「ゆるキャン△」に登場した-15度まで対応のマミー型寝袋「HAWK GEAR」を試してみた