
カナダ・アルバータ州滞在で最後に宿泊したのが、カルガリーの中心部にある「Hyatt Regency Calgary」です。↑の写真はホテルからすぐ近くにあるカルガリータワーです。真下からだと分からなかったのですが、ソチオリンピック開催中ということで上部には聖火が灯っていたようです。
それでは客室の写真です。
ダブルベッドの部屋だったのですが、非常にスペースに余裕のある広い部屋でした。入室したら音楽が流れていたのですが、大画面の液晶テレビでプロモーション用のチャンネルがついていました。ナイスな演出でした。
バスとトイレも別。こちらも余裕のあるつくりです。
大きいホテルだけあって、熱湯が出てくるまでしばし待ちました。バンフで宿泊したホテルは異常に早く熱湯が出てきたのでそう感じたのですが「Hyatt Regency Calgary」くらいが普通だったかもしれません。
電灯付きのクローゼット。
わーお、広い!
バリバリとブログも書けるデスクです。最終日なので、一生懸命、寝る前にブログ更新しました。仕事で出張しても問題なし、ですね。
1階のバーもいい雰囲気でした。カルガリー観光の拠点としても、最適なホテルだと思います。

ホテルのビュッフェで朝食です。やっぱりカナダのサーモンは美味しいですねぇ。


ベーコンとソーセージだけは毎朝、食べ続けた気がします。

そしてサーモンも、スモークされてて濃厚で美味い!!
過去のカルガリー滞在では次のような記事を書いてますので、ぜひ参考にして下さい。
▼Buzzardsでアルバータ牛のステーキとプレイリーオイスター(牛の睾丸)を喰らう!
▼カナダでコーヒーといえば「SECOND CUP(セカンドカップ)」
▼100種類の生ビールが飲める店「CRAFT BEER MARKET」
▼「STELLA ARTOIS」飲んで「ライスプディング」食べた
▼カルガリーのクラフトビール「ワイルドローズブルワリー(Wild Rose Brewery)」
▼カルガリーのクラフトビール「ワイルドローズブルワリー(Wild Rose Brewery)」試飲!
ちなみに「ワイルドローズブルワリー(Wild Rose Brewery)」の工場は別の場所に移転したそうです。会社が成長しているのですね。
今回のカナダ・アルバータ州のブログ取材について
アルバータ州観光公社から取材の依頼を頂き、カナダ・アルバータ州・バンフでブログ取材しています。前回、2011年夏に続く2度目のカナダ取材です。今回の旅のブログ記事の一覧は「カナダ旅行」からご覧ください。「カナディアン・ロッキーいいね!」でも旅の様子がまとめられています。