
「Kipandi Butterfly Park」で昆虫を見て、タンブナンの街で甘辛のポークチョップご飯を食べた後に向かったのが「Mahua Waterfall(マフアの滝)」です。コタキナバルからクルマで2時間弱くらいでしょうか。地元の人たちはバーベキューがて泳いだりして遊んでいるそうですが、恐らくここに行ったことのある日本人はまだ少ないのではないかと思います。そんな貴重な日本人の1人になりました。
「Mahua Waterfall(マフアの滝)」へは軽めのウォーキング

「Mahua Waterfall(マフアの滝)」へは、約500mほど遊歩道を歩きます。

いちおう有料の施設のようなのですが、この日は平日だったためか、窓口は閉まっていました。

ずんずん。

ずんずんずん。

重量制限のある橋。

お、滝が見えてきた!

「Mahua Waterfall(マフアの滝)」に到着です。滝壺からは涼しい風が吹いてきます。短い距離とはいえ暑いマレーシア、吹き出した汗に心地よいです。
なお「AIR TERJUN」という看板が見えますが、これは「滝」を意味するマレー語です。

地層が見えます。

学術的にも意味ありそうな気がします。

と、そこでおもむろに熊山さんが着替えを始めるではありませんか!

滝壺に突撃です! やるぅ!

けっこうな水量があるそうです。
その水量の凄さはぜひ動画で!
ボルネオの山から吹き出す冷たい水で身を清めたい方は、ぜひ「Mahua Waterfall(マフアの滝)」へ!
▼Mahua Waterfall, clean & cold water from Borneo mountain – MySabah.com
#マレーシア・サバ州政府観光局(Sabah Tourism Board)の招待によりコタキナバルを旅してブログでレポートします。
旅のまとめ動画
▼4095mキナバル山登山から-15mダイビングまで5泊6日を6分38秒で!マレーシアサバ州コタキナバル旅 – YouTube
撮影に使用したカメラアプリは「QueuingCam(キューイングカム)」です。
関連記事
▼オジさんが「キナバル山」を登山 〜標高4095.2mの1泊2日の登山全記録(時間経過や装備など)
▼【閲覧注意】ゴマントン洞窟でコウモリとツバメの糞を踏みしめてゴキブリの集団に震えた話
▼オランウータンのリハビリ施設「Sepilok Orangutan Rehabilitaion Centre(セピロック・オランウータン・リハビリ・センター)」 #マレーシア
その他のマレーシアまでのアクセス、食べ物やアクティビティに関しては記事一覧からどうぞ。