
最近、ダイソーでは110円より高いものを購入する機会が増えていますね。折りたたみ式の電子メモパッド付きの電卓も550円でしたし、今回のサーキュレーターは1,100円です。
ダイソーのサーキュレーターを購入
サーキュレーターで部屋の空気をかき混ぜると冷暖房の効率が上がると聞いたことがあるので、これから冬の向けての備えとして購入してみました。

「USB式サーキュレーター」というのが商品名のようです。

USBで接続できるモバイルバッテリーなども電源とすることができるので、外出先でも使用することができます。
消費電力は3Wです。サイズは190 x 175 x 220mm、重量は500gです。電源ケーブルの長さは1.3mが本体についています。

ファンが回転するだけなので、機能としては至ってシンプルです。風量調節は弱と強の2段階です。風向は上向きに90度まで動きます。

ということで、まずはキャンプに持っていって、焚き火の着火に使用してみた‥‥の図です。
夏キャンプの暑さ対策としても使えそうだと思いました!
一番良いのは、やはりUSBで駆動するところですね。モバイルサーキュレーターファンとなりますので。
あわせて読みたい
▼【ダイソー】200円の「シリコンスチーマー」を売っていたので試しにいつものレンチン蒸し鶏を作ったら抜群に美味しかったのでこれは“あり”
▼【ダイソー】Apple Watchが9インチMacになるスタンドを購入して懐かしさに感涙するなら220円