
「すき家」の朝ごはんを食べ尽くしたので、続いて「松屋」の朝ごはんを食べています。牛丼チェーンには午前中にしか食べられない朝ごはんメニューがあり、あえてそれを食べる醍醐味があります。
老若男女、1人からファミリーまで、早朝の客層を眺めていると、家庭を支える常食の場所として牛丼チェーンが機能しているのが分かります。それでは「松屋の朝ごはん」をチェックしてみましょう!
松屋の朝食メニュー
松屋の朝食メニューは次の9種類です。

1. Wで選べる玉子かけごはん 290円
2. 定番朝定食 360円
3. 焼鮭定食 490円
4. ソーセージエッグ定食 420円
5. ソーセージエッグW定食 480円6. ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん 390円
7. 得朝ミニプレミアム牛めし豚汁セット 490円
8. 得朝ミニ牛めし豚汁セット 440円9. さばの塩焼き定食 490円
いずれも、小鉢を選べる&ライスミニが選べます。
ちなみに「Wで選べる玉子かけごはん」と「定番朝定食」の違いはお新香の有無です。
選べる小鉢は以下の通りです。
・とろろ
・プレミアムミニ牛皿
・ミニ牛皿
・納豆
・冷奴
・ミニカレー
その他には以下のものも追加で選べます
・生玉子 70円
・半熟玉子 70円
・お新香 90円
・富士山キムチ 100円
・とろろ 100円
・豚汁変更 190円
松屋ではライス(味噌汁付)が160円ですので、豆腐キムチチゲとライスという組合わもそそります。
松屋の朝食メニューの販売時間
松屋の朝食メニューは、5時〜11時に販売されています。
↓食べた「松屋」の朝食メニューをご紹介します!
(1)Wで選べる玉子かけごはん

選べる小鉢の玉子かけごはんは、
・ライス
・味噌汁
・生玉子(追記:半熟玉子も選べるように)
・選べる小鉢
というセットで290円です。
いわゆるTKG(TAMAGO KAKE GOHAN)という、朝ごはんらしい朝ごはんです。そこに、小鉢を一つ追加で選ぶことができます。
小鉢は、とろろ、プレミアムミニ牛皿、納豆、冷奴、ミニカレーから選ぶことができます。

今回はプレミアムミニ牛皿を選びました。
そして、プレミアムミニ牛皿を選んだら、やはりこうなるのは必然かもしれません。

ミニ牛丼!
生玉子をかけ、さらにプレミアムミニ牛皿をドーンし、紅生姜も乗せれば完全にミニ牛めしです。朝は軽めで良いという方にもオススメです!
(2)ソーセージエッグ定食

ソーセージエッグ定食は、
・ライス
・味噌汁
・お新香
・焼海苔
・ソーセージエッグ
・選べる小鉢
というセットで420円です。

旅館の朝ごはんにも出てきそうなソーセージエッグです。ちょい長めのソーセージに、目玉焼きのコンビです。

焼海苔。これまた旅館の朝食ぽいですね。個人的には海苔はなくても良いかもしれません。

選べる小鉢は、やはりプレミアムミニ牛皿を選んでしまいます。

プレミアムミニ牛皿に紅生姜をオンし、ソーセージエッグには醤油をかけ回してみました。しっかりした朝食の出来上がりです。
ソーセージをおかずにご飯を食べ進んだところで、やはりこうなりますね。

ライスにプレミアムミニ牛皿と目玉焼きをオンです。とろっとした黄身で食べる牛めし、これもまた良し。朝からかっこみ飯。
目玉焼きが2個になるとソーセージエッグW定食(460円)に進化します。ライス大盛ならそれもありかもしれませんね!
(3)ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん(終売)
2020年11月4日より発売になった「ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん」を食べてみました!

「ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん」は、ふあふあトロトロ玉子がやさしいだしのあんかけに包まれご飯にかけられたメニューです。

優しいだしの味にとろとろの玉子で、朝から身体に良さそうなメニューでした。

ふんわり温かいもので身体をあったかくして一日をスタートしたいという方にオススメです! ご飯はミニにしましたが、ボリューム的にはちょうど良かったです。

今回より小鉢でミニカレーが選べるようになりました。ちょっとした味変に最適です。カレー一皿はなかなかボリューミーですから、小鉢だとちょうど良かったですよ。

玉子のあんかけはドレッシングで味変するとどうかな、と思ったのですが、そのまま食べるのが美味しかったです。味変するならミニカレーが良いと思います。
(4)さばの塩焼き定食(終売)
2021年3月2日より、松屋の朝食メニューに新たに追加された「さばの塩焼き定食」を食べてみました。価格は490円です。

けっこう盛りだくさんな内容です。ご飯、味噌汁、さばの塩焼き、お新香、海苔、そして選べる小鉢は今回はミニ牛ザラにしてみました。ライスがおっつかなくなるくらいのおかずの量です。朝からモリモリ。

さばの塩焼きは骨がないので、非常に食べやすいものでした。事前に骨を取る手間はありますが、店舗の廃棄物を減らすという狙いもあったりするのでしょうかね? 大根おろしもついてて脂のりのりのサバもさっぱりと食べられます!

ご飯が進んじゃうよね〜。ぶっちゃけ、このサバの塩焼きだけでご飯一杯はいけるくらいでした。皮も美味しいよ。お新香とか海苔とか困っちゃう。

そしてミニ牛皿もいいんだな。朝に食べるには程よい分量です。それでなくても、定食としてはおかずがモリモリなんですけどね。

食べ進んだご飯にミニ牛皿をのせて、ちょこんと紅生姜を。ミニ牛丼の完成です! これまた美味しい!
定食の松屋。朝食に魚を食べたい人にオススメです!
松屋の支払いにはスマホ決済のコード支払いが利用可能
松屋では「LINE Pay」「PayPay」「楽天ペイ」「メルペイ」などのスマホ決済によるコード支払いが可能です。
Suicaなどの電子マネーも利用可能です。
▼吉野家・松屋・すき家で使えるキャッシュレス決済・スマホ決済まとめ
▼【PayPay】「松屋」 「松乃家・松のや・チキン亭」「マイカリー食堂」「ヽ松(てんまつ)」全1,130店舗で導入開始(2/19〜)