
松屋が、2021年6月8日より実施している創業祭。その第1弾として販売中の「“とろけるチーズの”旨辛ごろごろチキン定食」を食べてきました。食べてきたのですが、絶対にこういう味だろうというのを完全に裏切る味で、驚愕してしまいました。まさか! 松屋が!?
「とろけるチーズの旨辛ごろごろチキン定食」食べた感想
まず最初に書いておくと、6月15日10時までの期間限定メニューですので、食べてみたい人はお早めにどうぞ。1週間で駆け抜ける幻のようなメニューです。ぼくは食べておいてよかったな、と思っています。
メニューとしては2種類です。
・“とろけるチーズの”旨辛ごろごろチキン定食 730円
・“とろけるチーズの”旨辛ごろごろチキン丼(テイクアウト限定) 620円
食べ終わった後に「これは丼も良いな」と思ったくらいなので、あえてテイクアウトして丼というのもオススメです。
今回は「“とろけるチーズの”旨辛ごろごろチキン定食」を店内でモバイルオーダーしました。

生野菜と味噌汁がついて730円です。ファストフードというよりは、価格帯的にも普通の定食屋という感じですね。

商品名に「“とろけるチーズの”」と入っているくらいなので、たっぷりとトロトロのチーズがかけられているのが分かります。チキンがごろごろしているのも、松屋らしい商品です。ネギもたっぷり。

ごろごろのチキンとチーズをリフトアップしてみると、トロ〜ンとしたチーズも一緒に上がってきます。そのまま口に運ぶと‥‥ん? んん? あれ??
まさか!! ガーリックの味がしない!!
我が舌を疑いました。松屋が力を込めた限定商品、チキンがごろごろしているのにガーリックの味がしない‥‥だと!? 旨辛の旨ってガーリックじゃなかったの!?
しかも赤いのにトマトの味でもないなんて!!
まさかの緊急事態にチーズをめくってみると、そこに隠れていたのは‥‥。

よもやよもやのキムチ!
旨辛の正体はキムチだったのです!
びっくりした。
だって、絶対にいつものように超ガーリック味だと確信して食べていたのですから。くどいくらいのガーリック味は松屋の代名詞じゃないですか。予想外のその味に、舌と脳も「???」となってしまいました。
でも、キムチ&チーズ、略してキムチーズ、そしてチキンはよいハーモニーを奏でます。キムチの酸味もほどよく、どんどん箸が進みます。ご飯にもよく合います。美味しいです。

チーズ&チキン、チーズ&キムチなど、様々なバリエーションで白米が進むおかずへと変化していきます。玉ねぎもしっかり入っています。
最初にも書きましたけど、丼にもぴったりだと思いました。
なんでまさかのキムチなんだよー、どこかに書いてあったっけ? と思いながらウェブサイトをチェックするも、どこにもキムチとは書いてないんですよね。まあ、ガーリックともトマトとも書いてないのですが。
でも、これまでの新商品の流れからすると、これは絶対にガーリック&トマトのはずだったんですよ。見た目的にも。最近では「ごろごろチキンのトマトカレー」もあったことだし。
松屋の商品開発部の人たちが「ガーリックとトマトだと思ったでしょう?ふふふ」とほくそ笑んでいる姿が目に浮かぶようです(会ったことないけど)。
予想は大きく裏切られることになったのですが、創業祭の第1弾を飾るのに相応しい美味しさです。「“とろけるチーズの”旨辛ごろごろチキン定食」は。
ごちそうさま!!!!!