【はま寿司】「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」食べてみたら思いもかけぬ辛さに驚いた【期間限定】

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 004.

はま寿司で「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」を食べてみたら、予想していなかった辛さに驚きました。「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」は、はま寿司の期間限定のラーメンです。

「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」は美味しい? それともまずい!?

はま寿司「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」食べた感想

ゴールデンウィークなうのランチタイム。久しぶりに回転寿司でも食べに行こうかと訪問。

ランチなので麺モノを食べたいと思い、注文用タブレット端末のメニューを眺めたところ、唐辛子が目に入りました。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 000.

「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」です。「焼豚増量」もそそりますが、ここはやはり「旨辛」でしょう。「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」は506円です。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 001.

さらにラーメンのメニューをチェックすると「〆シャリ」も発見。スープと一緒に食べる存在のようです。こちらは110円。

せっかくなので「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」と「〆シャリ」を注文してみることに。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 003.

「〆シャリ」はすぐに出てきましたが「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」は5分くらいかかりましたかね。それでも早いけど。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 002.

「〆シャリ」は寿司の酢飯ご飯が3つに、ネギがたっぷりとのっています。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 005.

「特製旨辛とんこつ醤油ラーメン」ですが、いろいろ具材ものっています。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 006.

旨辛なのでスープは赤めです。飲むとけっこう辛いです。5本唐辛子の3.5本分の辛さ表記ですが、4本でもいいのでは、というくらいの辛さに感じました。

昔は辛いといっても万人向けでしたが、最近は辛いものはしっかり辛い傾向がありますね。辛いものが好きなのでありがたいですが。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 007.

ベーシックなチャーシュー。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 008.

半熟気味の煮玉子で美味しかったです。

はま寿司 特製旨辛とんこつ醤油ラーメン 010.

ベーシックな麺。

忘れちゃいけないのが「〆シャリ」ですが、これが旨辛スープに合う!

辛いスープに酸味のあるご飯が美味しいのです。

ネギごとスープにドボンしちゃっても良いのでしょうが、塩分が気になるので「〆シャリ」を食べスープを飲み、また「〆シャリ」を食べスープを飲み‥‥を繰り返してしまいました。

美味しい旨辛スープでしたが、完飲するのは自重しました。

この調子でいくと、はま寿司で麻辣湯麺が食べられる日も、そう遠くないのでは!?

ごちそうさま!!!!