【日高屋】「とんこつニラ南蛮」シンプルながら抜群に旨辛でクセになりそう!

日高屋 とんこつニラ南蛮 004.

日高屋の「とんこつニラ南蛮」を食べました。「とんこつニラ南蛮」は、日高屋が16年ぶりに発売した、ニラキムチをトッピングした豚骨ラーメンです。発売日は2025年3月28日です。

日高屋の「とんこつニラ南蛮」は美味しい? それともまずい!?

日高屋「とんこつニラ南蛮」とは

2009年に販売終了した「とんこつニラ南蛮」が、16年ぶりに期間限定で復活しています。

日高屋の「とんこつニラ南蛮」は、日高屋のあっさりしたとんこつラーメンに、辛味の強い本場のニラキムチをトッピングしたものです。

「南蛮」は、ポルトガルやスペインなどの南蛮船によって日本にもたらされた“唐辛子”を指す言葉で、ニラと唐辛子のニラキムチがトッピングされています。

価格:650円

・餃子セット 940円

・半チャーハンセット 940円

日高屋「とんこつニラ南蛮」食べた感想

日高屋 とんこつニラ南蛮 001.

これが日高屋の「とんこつニラ南蛮」です。豚骨ラーメンにニラ南蛮がトッピングしているあるだけで、非常にシンプルなラーメンです。

日高屋 とんこつニラ南蛮 002.

ニラ南蛮は、ニラにたっぷりの唐辛子が和えてあります。ニラ南蛮も、なかなかのボリュームです。

日高屋 とんこつニラ南蛮 005.

まずは、ニラ南蛮を溶かし入れる前に麺とスープを食べてみます‥‥あれ!? かなり以前に食べたときと印象が違います。

日高屋 とんこつニラ南蛮 008.

麺は豚骨ラーメンらしい硬さを残した、角を感じる細麺です。スープもやさしいけれど、しっかり豚骨を感じる豚骨スープです。

前に食べた時は、麺もスープもピンと来なくて、それ以来、食べていなかったのですが‥‥これは美味しいぞ!?

日高屋 とんこつニラ南蛮 010.

改めてニラ南蛮をスープに溶かし入れ、食べてみると、スープには辛味が加わり、とても良い旨辛スープです。ニンニクも利いていて、これはかなりクセになる味です。

日高屋 とんこつニラ南蛮 009.

旨辛スープと麺も美味しい!

日高屋 とんこつニラ南蛮 012.

さらにニラと一緒に食べる麺も美味しい!

辛いだけでなく、豚骨スープの旨味もあり、より旨辛になっているのが美味しさを感じるのかもしれません。

ニラと唐辛子でどう考えても絶対に美味しくなる組み合わせだろうとは思っていたのですが、ベースとなる豚骨ラーメンが予想していた以上に美味しかったため、豚骨ラーメン+ニラ南蛮も猛烈に美味しく感じました。

ニラ南蛮でライスを食べても美味しいだろうなぁ。食材がなくなり次第で終了とのことなので、あと何回か食べておきたいと思っています。

日高屋といえば「チゲ味噌ラーメン」でしたが、それに匹敵する「とんこつニラ南蛮」が登場しました。美味しい美味しい美味しい。

ちなみにカロリーは643kcal(スープを含む)、塩分相当量は7.9g(スープを含む)です。

ごちそうさま!!!!!