
ソフトウェア


「Googleパック」日本語版リリース

タブが使えるコマンドラインクライアント「Console」

「Google Earth」で台風の動きを表示するプラグイン

「Opera 9」正式版リリース

「JOGA.COM COMPANION」でFirefoxをW杯仕様に

Picasaと連動したオンラインアルバム「Picasa Web Albums」

「Skype 2.5」リリース

「Google Earth 4.0」リリース

みやーんが「ThinkPad Saber」に挑戦

Windows VistaはMac OS Xに似ている?

「Windows Vista」のベータ版がダウンロード開始

「SketchUp」レビュー記事

画像を簡単に一括変換できる「驚速画像コンバーター」

ストリーミング動画を録画する「驚速ストリーミングレコーダー」

データを完全に消去する「驚速 データ消去」

Google Calendarとモバイル端末をシンクする「GcalSync」

年間更新料が無料の「ウイルスセキュリティZERO」

「Gizmo Project 2.0」リリース

Gmail経由でPCを終了したりする「Gmail Remote Command」

1,980円の基礎英語学習ソフト「えいご1日10分」

「Googleトーク」日本語版リリース

PCのテレビや動画をストリーミング「Clipstream Live」

「Google Desktop 4」ベータ版

「IE 7 Beta 2」日本語版リリース

「Skype 2.5」リリース

Google「Sketchup」リリース

Google Calendar widget

バーチャルデスクトップ管理ソフト「Virtual Dimension」
