
キャンプ用に、3COINS(スリーコインズ)の「折りたたみキャリーケース」を購入してみました。ドカッと荷物を入れてクルマに積んでおいたら、キャンプで便利かもしれない、という目論見です。300円ではなく、2,200円です。
スリーコインズ「折りたたみキャリーケース」
本当に折りたたみになっているので驚きですね。

ただし、スリーコインズの専売特許というわけではなく、Amazonで似たような価格帯の似たような商品があります。もともとそういう商品があって、スリーコインズでジェネリック化したのかもしれません。

自立するのはちょっと驚きました。タイヤの横に自立するための脚があります。

折りたたみを開くのは簡単です。すぐに組み立てられます。

底板もスッと出てきますし、フタがあるのも良いです。ただし、耐荷重は20kgなので、足場にしたり座ったりはできません。

サイズは以下のようになっています。
<外寸>約幅38.5×高さ42×奥行き34cm
<内寸>約幅35.5×高さ30.5×奥行き27.5cm
<折りたたみ外寸>約幅42×縦42×奥行10.5cm
持ち手の長さ(地面から):
<収納時>約42cm
<一段階目>約64cm
<二段階目>約85cm
耐荷重:
<ケース>約20kg
<フタ>約5kg

ショッピングモールのように広い駐車場のあるスーパーマーケットで買い物をしたときに、これに入れてガラガラと戻ると便利でしょう。

キャンプに行く前に、仕事部屋の新しいテーブルとして活用しています。
キャンプでも物を運んだり整理だけでなく、テーブルとしての活躍も期待されるところです。高さ的にもちょうど良さそうな予感がします。
無論、下がガタガタしすぎているキャンプ場では使いにくいと思いますので、ある程度は整地されている必要もあるでしょうね。