MacRumorsによると、台湾の市場調査会社TrendForceが「iPhone 17」シリーズのそれぞれのRAMとストレージの容量と価格の予想を伝えています。
「iPhone 17」「iPhone 17 Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」は、2025年9月9日10時(日本時間9月10日2時)にAppleが開催するスペシャルイベント「Awe dropping.」で発表される見込みです。
「iPhone 17」シリーズのRAMとストレージの容量と価格
RAM容量は全モデルが8GBだったiPhone 16と比較すると、Air、Pro、Pro Maxが12GBへと増量する見込みです。
iPhone 17:8GB(128GB / 256GB / 512GB)
iPhone 17 Air:12GB(256GB / 512GB / 1TB)
iPhone 17 Pro:12GB(256GB / 512GB / 1TB)
iPhone 17 Pro Max:12GB(256GB / 512GB / 1TB)
ストレージに関しては「iPhone 17 Air」と「iPhone 17 Pro」が256GBからのスタートとなります。
価格は以下のように予想されています。
iPhone 17:799ドル / 899ドル / 1,099ドル
iPhone 17 Air:1,099ドル / 1,299ドル / 1,499ドル
iPhone 17 Pro:1,199ドル / 1,399ドル / 1,599ドル
iPhone 17 Pro Max:1,299ドル / 1,499ドル / 1,699ドル
現在、iPhone 16 Proは128GBストレージで999ドルから、iPhone 16 Pro Maxは256GBで1,199ドルからとなっています。
▼「iPhone 17」シリーズの価格はどうなる?値上げの可能性は大
▼「iPhone 17 Pro」にオレンジ「iPhone 17 Air」にライトブルーが登場か