「iPhone Air」を発表|発売日は9月19日

Apple iPhone Air profile 250909.

Appleが「iPhone Air」を発表しました。iPhone史上最も薄い5.6mmのボディにProのパフォーマンスを備えた、まったく新しいiPhoneです。予約は2025年9月12日から、発売日は9月19日です。

「iPhone Air」発表

「iPhone Air」は、軽量ながらも強いチタニウムのデザインを採用し、最新の体験を可能にする革新的な内部アーキテクチャを備えています。

背面もCeramic Shieldで保護され、前面のカバーは3倍の耐擦傷性能を持つCeramic Shield 2を使用して頑丈です。

Apple iPhone Air color lineup 250909.

ディスプレイには最大120HzのProMotionの6.5インチのSuper Retina XDRディスプレイを搭載。チップにはA19 Pro、N1、C1Xを搭載し、電力効率にも優れています。

N1はAppleが新たに設計したワイヤレスネットワークチップで、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadを利用可能にします。C1Xは、C1よりダウンロードが最大2倍速く、iPhone 16 Proのモデムより全体の消費電力が30パーセント少なくさらに高速です。

再設計された内部アーキテクチャおよびソフトウェアの最適化と組み合わせることで「iPhone Air」は一日中使えるバッテリーを備えるとしています。

Apple iPhone Air family lineup 250909.

48MP Fusionメインカメラは、4種類のレンズと同等の機能を実現し、18MPセンターフレームフロントカメラはセルフィーのレベルへを引き上げるとしています。

「iPhone Air」は内部のスペースを節約するeSIMのみのデザインを採用します。

「iPhone Air」のカラーバリエーションはスペースブラック、クラウドホワイト、ライトゴールド、スカイブルーの4色。予約は2025年9月12日から、発売日は9月19日です。

「iPhone Air」は、最小ストレージ容量は256GBで、512GBと1TBのオプションも用意されます。価格は159,800円からとなります。

プレスリリース