発表目前!「iPhone 17」シリーズの噂 Proは光学ズーム強化・AirはeSIM専用?

Appleは2025年9月9日10時(日本時間9月10日2時)に開催するスペシャルイベント「Awe dropping.」で、いよいよ「iPhone 17」シリーズを発表する予定です。直前になって出てきた情報などをMacRumorsがまとめています。

発表目前「iPhone 17」シリーズの噂

台湾の調査会社TrendForceから出てきた情報は以下の通りです。

ディスプレイ:
・「iPhone 17」「iPhone 17 Air」も120Hzディスプレイを搭載予定
・これまで120HzはProモデル限定だった

iPhone 17 Air:
・超薄型デザインを採用
・高密度のバッテリーを搭載(従来より高性能)
・ただしバッテリー駆動時間は他モデルより短め
・専用のバッテリーケースを用意する可能性
・物理SIMスロットなしで完全にeSIM専用に

iPhone 17 Pro / Pro Max:
・光学ズームがさらに強化され最大8倍以上になる可能性
・ソフトウェアアルゴリズムの最適化により

発売サイクルの変更の可能性:
・今後は前半に低価格モデル、後半に高価格モデルを出す2段階戦略へ
・2026年9月:iPhone 18 Air / Pro / Pro Max / Fold 発売
・2027年3月:iPhone 18 / 18e 発売

いよいよ数日後に発表される「iPhone 17」シリーズですが、今回の噂がどこまで実現するのか楽しみです。

「iPhone 17」「iPhone 17 Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」のRAMとストレージの容量と価格もあわせてどうぞ。

AmazonでApple製品をチェック