Googleの「Ingress」というゲームに、いよいよiOS版が登場しました! これまではAndroid版のみで、Facebookで友人が楽しそうに遊んでいるのを眺めては、iOS版のリリースはいつかいつかと心待ちにしていました。ついにリリースです!
「Ingress」とは?
内容はブルーとグリーンに分かれて戦う陣取り合戦のようなもので、現実世界の地図を利用しますので、陣地をキープするために自分が移動しないとならない訳です。移動手段はなんでも良いのですが、せっかくなのでダイエットも兼ねて徒歩で‥‥と思ったら、初日から10km以上を歩くことになってしまいました!
「Ingress」初心者に向けて
開始2日目で何を偉そうに、と言われてしまいそうですが、関西と関東の先輩プレイヤーから指南頂き、なんとか「Ingress」がどういうゲームなのか朧げながらも像が見えてきました。英語のゲームということもあって、プレイしているけどどうしていいか分からない、という人もいると思うので、そういう人向けに、この2日間で教えて貰った知識、ノウハウなどをまとめておきたいと思います。
※基本的にはまとめサイトなどの情報は一切、読んでいません。教えて貰った内容を、ぼくなりに解釈、まとめてみたものです。もし間違いがあれば教えてください!
Ingress
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
「Ingress」ブルーかグリーンか?
まず最初に、ブルーかグリーンか、で悩むところだと思います。正直、どっちでもいいのかな、と思います。ブルーがレジスタンスだったので、なんとなくグリーンは正規軍かな、と感じ、ぼくはブルーを選びました。
結果的に浦和駅周辺ではブルーは劣勢だったのですが、逆に対抗心を燃やすというか、グリーンの攻撃をかい潜って行動する、みたいな楽しさを感じています。
初日から驚かされたことがあったのですが、ある場所で画面を眺めていたら、リアルタイムにブルーの陣地が壊されていく場面に遭遇したのですね。「そばにいる!」と思い、サッと身を隠してしまいました。ゲームなのに、こんな風に現実世界との融合が楽しいのもも「Ingress」の魅力の一つです。
一点、名前の入力が必要なのですが、普段の行動範囲とリンクするアプリでもあるので、あまり実名が想像されないような名前を付けておいた方が後々、良いかなと思います。
「Ingress」何をするのか?
まずは「Hack」する
とりあえず「Portal」を探して「Hack」しましょう。ポータルは、ブルーまたはグリーンで炎上しているような場所です。
現実世界のランドマークと結びついているようで、神社や地蔵、時計台などが割り当てられていたりします。ポータルを見つけたら近づいていって、ハックします。恐らく半径40mを切らないと、ハックできません。
離れていると「HACK」が暗転していてタップできません。
近くまでいくと、ポータルを「HACK」することができるようになります!
基本は、このポータルのハックを繰り返していく、と思っておくと良いと思います。ただし、グリーンとブルーのポータルがあるので、とりあえばどっちをハックしても良いのですが(ただし敵のポータルだとダメージを受ける)、自分の陣地を広げるためには、同色をハックする必要があります。
基本は、このポータルのハックを繰り返していく、と思っておくと良いと思います。ポータルにはブルーとグリーン、それぞれの陣営が確保したものと、どちらにも属していない中立ポータル(白色)があります。
どれをハックしてもアイテムは出現します。ただし、レベルの高いポータルをハックした方が高レベルのアイテムが出現する可能性が高くなります(自分のレベル以上のアイテムは出ない?)。敵ポータルをハックするとライフ(XM)が奪われますが、逆に100AP加算されますので、敵味方問わずどんどんハックしていきましょう。
ハックすると、アイテムをゲットすることができます(ポータルの上から飛び出しているのがアイテム)。
画面下部に、ゲットしたアイテムの一覧がありますが、特に重要なのが「Portal Key」です。陣取り合戦と「Ingress」を説明しましたが、3カ所のポータルを繋いで(リンクして)面を作ることができます。目標となるポータルにリンクするために必要なのが「Portal Key」です。
ポータル同士を「LINK」するには?
ポータルの左下には、8つのLナントカという数字が書かれています。今は8本がフルで入っている状態ですが、中には全てが揃っていないものもあります。ここにはポータルをハックすると入手できる「Resonator」を挿すことができます。8本が揃うと「LINK」がタップできるようになります。
「LINK」というのは、ポータルとポータルを繋げる作業で、他のポータルの「Portal Key」を持っていて、なおかつ相手に妨害されていない場合に、ラインで繋げることができます。3点を結ぶとCF(Control Field)が完成し、敵味方はその中でリンクが張れなくなります。うまいことCFを作っていくのが「Ingress」の醍醐味だそうです。
「Resonator」は補給できる
ちなみに「Resonator」が足りていないところには「DEPLOY」して補給することができます。画面は「Resonator」が足りているところですが、これが8本揃うと、ポータルがCFを作るために機能することになります。ちなみに、一つのポータルからは8本のリンクしか張れないそうです。
他にもポータルを防御するためにシールドを張ったり、ポータルキーをたくさん得るために通常は300秒に1回しかハックできないところを短時間でハックできるようにするアイテムを使ったり、色々と技はあるそうです。
敵のポータルは破壊できる
レベルが低いうちはあまり意味がないのですが、敵のポータルを破壊することも可能です。敵ポータルを上にフリックすると、十字のメニューが表示されるので、上にある「FIRE XMP」で攻撃します(攻撃には「Xmp Burster」を使用します)。その間、敵のポータルをタップして「DEPLOY」を押すと、残りのエネルギーが分かります。
自分のライフのようなものは画面上のバーで、キラキラしたものを拾うか「Power Cube」を使うことで回復します。
「Ingress」最初は何をしたらいいかまとめ
ということで、以上のことをまとめると次のようになります。
・ポータルをハックする
・ハックしてアイテムやポータルキーをゲットする
・リゾネイターが足りないポータルにデプロイする
・ポータルとポータルをリンクする(リンク先のポータルキーが必要)
・必要に応じて敵ポータルを破壊する
こんな感じでしょうか。
なお、夜間にヘッドホンなしで音声を出力しながら徘徊していると、確実に怪しい人ですので、ヘッドホンをしてiPhoneは片手に握りしめ、サウンドナビゲーションでポータルまで辿り着くのがカッコイイと思います。
関西と関東の先輩プレイヤーがFacebookで楽しそうにしていたので憧れて始めた「Ingress」ですが、初日からドップリとハマってしまいました。5km歩いたことを報告したところ「そんなの準備運動だ」「赤子のハイハイだ」と叱咤激励を頂き、21時過ぎに出動。結果的に、1日目から11kmを歩いてしまいました。
ただ、歩くのがイヤかというと決してそんなことはなく、歩いた先々でポータルが見えるとついついそっちの方まで足を伸ばしてしまい、気付いたら歩いている、という感じです。昼にも出動してきたのですが、その時は1時間で4.5kmほどでした。
これを毎日繰り返すのはハードな気もしますが、さほど苦もなくウォーキングできてしまっているのは「Ingres」様々です。楽しみながら痩せてしまう気がしてきました!
楽しいゲームですので、うっかり始めてしまう人が増えますように〜♪
ネタフルでは次のような記事を書いています。
▼【Ingress】初心者向けまとめ:イングレスはぼくらの街を舞台にしたRPGだ!
▼【Ingress】自分の周囲以外のポータルの全体像を見るには「Ingress Intel Map」を使う
▼【Ingress】移動距離・歩数はiPhoneアプリ「Moves」で記録しておくと便利
▼【Ingress】新米エージェントが開始から3日間でレベル5に達するまでの軌跡
▼【Ingress】ポータルをハックする時に”グリフハック”して成功するとアイテムが通常より多く貰える
▼【Ingress】「Ingress」とは何か?世界観を知る
▼【Ingress】敵ポータルのレゾネーターを破壊する時は真上から
▼【Ingress】グループでエージェント活動するのは楽しい!(COMMで仲間を探してみよう)
▼【Ingress】既にポータルキーを所有しているポータルをハックする時は事前にポータルキーをドロップしておく
▼【Ingress】敵ポータルのレゾネーターを攻撃する時は「FIRE」長押しして攻撃が最大+20%
▼【Ingress】課金アイテム:自転車用スマートフォンホルダー
▼【Ingress】レベル6になりました!(開始から10日目)
▼【Ingress】レベルアップのために何をすべきか「AP(Access Points)」を確認しておく
▼【Ingress】Ingress初心者にオススメのiPhoneアプリ「Ingress Toolbox Lite」レベルアップに必要なAPや行動で得られるAP&MODや武器の概要が分かる
▼【Ingress】スキャナー画面を長押しして表示される十字メニューを使いこなす(レゾネーターやモジュールの状態をダイレクトに確認など)
▼【Ingress】「Hangouts(HO)」でリアルタイムに会話しながらエージェント活動できる
▼【Ingress】レベル7になりました!(開始から16日目)
▼【Ingress】関西エージェントからの手紙:初心者にもできる協力して多重CFを作る話
▼【Ingress】MOD:Force Amp(フォース・アンプ)
▼【Ingress】ポータルキーを持っているポータルには「XM」をリモートでリチャージできる
▼【Ingress】MOD:Heat Sink(ヒート・シンク)
▼【Ingress】課金アイテム:ランニングシューズ(アディダス CC Fresh)
▼【Ingress】Ingress Intel Mapから「Passcode(パスコード)」入力が可能に
▼【Ingress】課金アイテム:自転車のフレームに取り付けるスマートフォン用ホルダーポーチ
▼【Ingress】レベル8になりました!(開始から29日目)
▼【Ingress】「イングレスナイト Cross Faction Meetup」無事に終了しました → Ingressにのめり込む理由が分かりました!
▼【Ingress】コミック「Ingress 1, 2, & 3」日本語版がKindleで発売開始
▼【Ingress】課金アイテム:腕時計(CASIO 腕時計 スタンダード デジタル F-84W-1)
▼【Ingress】日本初の解説書「はじめよう! Ingress スマホを持って街を歩く GoogleのAR陣取りゲーム攻略ガイド」電子書籍出版しました!
▼【Ingress】レベル9になりました!(開始から65日目)
▼
Ingress
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料