
先輩プレイヤーから教えて貰った「Ingress」のテクニックの一つが「グリフハック」です。これはハックする時に“グリフハック”という方法を使い、成功するとアイテムが通常より多く貰えるというありがたい仕組みです。
「グリフハック」の方法は簡単です。「HACK」を長押しするだけ。こんな画面が表示されます。

ここで表示される文字らしきものを覚えて、後から同じように入力することができると、成功です。ちなみに「glyph」は「絵を使った標識」という意味だそうです。

ちなみに表示されるのは、古代文字のような不思議な形です。それぞれに意味があるようなのですが、見慣れるまで覚え切れません(今でも苦手)。

グリフの一覧はコチラから確認することができますが、まあ覚えるのは無理ですね。

これは3回表示されて、最後の1回だけ成功したところです。スピードボーナスもありますので、早めにクリアした方が良いです。3回表示される場合もあれば、シンプルなものが1回表示されるだけの時もあります。
失敗してもアイテムが減る訳ではありませんので、時間に余裕がある時は普通のハックではなくグリフハックをするとお得です。
Ingress
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
ネタフルでは次のような記事を書いています。
▼iPhone版「Ingress」現実世界と絡み合うブルーとグリーンの陣取り合戦!ドハマりして初日から10km以上歩いています!ダイエットにも最適!
▼【Ingress】自分の周囲以外のポータルの全体像を見るには「Ingress Intel Map」を使う
▼【Ingress】移動距離・歩数はiPhoneアプリ「Moves」で記録しておくと便利
▼【Ingress】新米エージェントが開始から3日間でレベル5に達するまでの軌跡