
2021年7月以来の復活となった、松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてきました。ココナッツミルクとトマトの旨味が広がる、松屋の超人気商品です。やっぱり美味しいですねぇ。
「ごろごろチキンのバターチキンカレー」食べた感想
「ごろごろチキンのバターチキンカレー」はやっぱり美味しいよねぇ‥‥というのを、販売されるたびに確認しているような気がします。
今回の価格は次のようになっています。
・ごろごろチキンのバターチキンカレー 780円
・ごろごろチキンのバターチキンカレー生野菜セット 880円
致し方ないところがありますが、けっこう値上がりしてきたかな‥‥という印象もあり、ちょっと調べてみたら2021年7月の価格は次のようなものでした。
・ごろごろチキンのバターチキンカレー 690円
・ごろごろチキンのバターチキンカレー生野菜セット 790円
やっぱり! 100円近く値上がりしているんですね。これはけっこうな値上げ幅です。致し方ありませんが。
今回は「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてました。

「ごろごろチキンのバターチキンカレー」と、ごはんと、味噌汁とのセットです。ごはんは普通盛りです。

トマトが入っているからか、ややオレンジぽいカレーです。いい香り。

チキンがゴロゴロ。

チキンがゴロゴロゴロゴロ。
チキンはゴロゴロしているのですが、以前よりもチキンのサイズが小さくなったような気がします。気のせいかな‥‥もっとゴロゴロしているインパクトが強かった記憶があるのですよね。

チキンが普通に頬張れる一口サイズ。やっぱりもっと大きかったんじゃないかなぁ、という記憶です。
が、バターチキンカレーはいつも通りに美味しいです!
ココナッツミルクの風味にトマトの酸味。これよ、これこれ、という美味しいバターチキンカレーの味。やっぱり松屋はカレー屋です。
値上がりしたなぁ、とか、チキンがゴロゴロからゴロになったかなぁ、とかいろいろ考えたりしましたが、食べた後の満足感はやはり高い、とても美味しいバタチキなのでした。
ごちそうさま!!!!!
▼【松屋】バター風味アップして復活のバタチキ「ごろごろチキンのバターチキンカレー」食べたら確かにアップ!
▼【松屋】復活の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」早速テイクアウトで食べたけどやはり美味い!しかし今年はザクザクの玉ねぎはなし?