
松屋から2022年4月26日に発売された「カットステーキのハッシュドビーフ」を食べてきました! カットステーキがごろごろに松屋特製の濃厚ソースにかなり期待していたのですが、期待に違わぬ美味しさでした。
「カットステーキのハッシュドビーフ」食べた感想
モバイルオーダーなので、まずは着席。

したところ「松屋オリジナルフレーバー」を解説するシートがテーブルに敷かれていました。確か少し前まではなかったはず。

少し前からボトルは新しくなっていたんですよね。前は本体を押すとブワーッと出ていたのですが、かけるようなタイプになりました。デザインもかわいらしい感じに。
「カットステーキのハッシュドビーフ」のメニューは次のようになっています。
・カットステーキのハッシュドビーフ(ライス・みそ付)790円
ライス大盛が無料サービスなのですが、最近の食欲からすると間違いなく食べすぎになると思い断腸の思いで普通盛を選択しました。
生野菜付きのセットがあればそれにしましたが、なかったので「カットステーキのハッシュドビーフ」オンリーです。

注文してからスマホをいじっていて「あれ!?番号を呼ばれたけど気づかなかったのかな!?」と思ってモニターを確認するくらい、いつもより時間がかかりました。焼いたり混ぜたり手順が多いのかもしれません。

明るいブラウンのソース。ゴロゴロのステーは。ざく切りの玉ねぎ。乾燥パセリがパラリとかけられているのも、松屋らしいハッシュドビーフです。

数えてみたのですが、恐らくカットステーキの枚数は4枚だったと思います。

ごろごろのカットステーキ。確かにご飯と一緒に頬張るのが大変なくらいに大振りなカットでしす。濃厚なソースを身にまといつつ、柔らかい。それでいてしっとり。

カットステーキのオンザライスで最高!

肉はカットステーキだけではありません。牛めしで使われるような柔らか薄切りビーフも入ってますので、肉だけでもなかなかの分量が入っていると思います。

マッシュルームもけっこう入っていました。キュムキュム。こういうのを忘れてないのも嬉しいですね。

松屋の「カットステーキのハッシュドビーフ」は、とても上品で美味しかったです。お酒にも合うという触れ込みでしたが、このソースは赤ワインに良さそうです。
そもそもハッシュドビーフにカットステーキを入れるという発想がなかったのですが、思っていた以上に良いものでした。
ごちそうさま!!!!!
▼【松屋】肉は何グラム!?ステーキ肉をカットした「牛リブロースのカットステーキ定食」食べてみた!
▼【天丼てんや】“鰹のたたき”が天ぷらになった「初夏天丼」を発売日に食べてきた!岩下の新生姜の新芽生姜と紀州南高梅の天ぷらも美味しい‥‥