
サッポロ一番の「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」を食べました。「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」は、東京・府中のラーメン店「麺創研 紅」の紅らーめんを再現したカップ麺です。
サッポロ一番の「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」は美味しい? それともまずい!?
「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」とは
「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」は、東京・府中のラーメン店「麺創研 紅」の紅らーめんの味わいをタテ型ビッグカップで再現した商品です。

販売地域は全国で、価格は271円(税別)です。ぼくはファミリーマートで購入しました。
「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」食べた感想

これが「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」です。「紅」という文字を見ると、真っ先に「X」を思い出してしまう世代です。クレナイだぁぁぁ!

太さが異なる3種類のめんを、特殊切刃を使用して手打ち風に仕上げているというのが楽しみです。店舗でも、7種類の太さの自家製乱切り麺が特徴のようですね。

フタを開けたところです。具材はキャベツ、肉そぼろ、唐辛子です。

フタには「仕上げの小袋」がのっています。

\熱湯4分/

再びフタを開けると、存在感のあるキャベツ。肉そぼろも入っているのが分かりますね。ところどころに唐辛子。

よくかき混ぜたところに「仕上げの小袋」を入れます。辛そうですね!

ということで、まずは麺をずるずるといくと、太さの異なる麺の食感が面白いです。食べ応えのある太いめんとしなやかな細いめんが混在し、まさに手打ちの麺を食べているんだと実感します。麺の味も美味しいのですよ。
スープは赤味噌、白味噌のコクに、ポーク、チキンの旨み、ガーリック、オニオンの香味野菜を合わせたところに唐辛子、ラー油の辛みをきかせた濃厚辛味噌スープで、そこまでの辛さではなく、美味しく飲み干せる旨辛味です。
特に太さの異なる麺の印象は強いです。これ、他のラーメンでも食べてみたいですね。具材のキャベツとの絡みも良かったですし。
ごちそうさま!!!!!
「麺創研 紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」栄養成分

カロリー:311kcal
たんぱく質:14.2g
脂質:11.6g
糖質:35.1g
食物繊維:4.7g
食塩相当量:2.8g
▼「山田うどん食堂監修 赤パンチ味ラーメン」サッポロ一番のご当地熱愛麺の埼玉編を食べてみた
▼「カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆」麻婆のシビれる辛さが旨い!