
2022年1月18日より「三ツ矢クラフトシリーズ」の第1弾として、王道のコーラフレーバーをベースに、柑橘と8種の厳選スパイスを隠し味として使用した「三ツ矢クラフトコーラ」を発売しました。コンビニで見つけたので飲んでみました!
「三ツ矢クラフトコーラ」飲んでみた
「三ツ矢クラフトシリーズ」というのは、こだわりの素材を使用し、素材の風味を活かす非加熱製法で仕上げた自信の逸品のシリーズだそう。
その第1弾として登場したのが「三ツ矢クラフトコーラ」です。

「三ツ矢クラフトコーラ」は、爽快かつ後味がスッキリしているそうです。パッケージは濃いブラウン。焦げ茶というイメージ。

素材の風味を活かす非加熱製法。柑橘と8種の厳選スパイスを隠し味としています。

液色は黒めですが、もしかすると一般的なコーラよりは薄めなのかなと思いました。
蓋を開けて香りをかぐと‥‥どこか記憶のある香りです。水に入れると溶けてコーラ味になるタブレットの駄菓子を覚えているでしょうか? あの香りがします。
飲んでみると、甘いのは甘いですが、一般的なコーラほどは甘くありません。さすが使用されているスパイスが多いからか、複雑な味がするようにも感じます。
ポッカの「ザ・クラフトコーラ」にあった薬のような味もしません。そして、後から柑橘がやってきます。つまり、けっこう美味しいのです。
一般的なコーラはリフレッシュの意味でゴクゴクと強めの炭酸が欲しくて飲むのですが「三ツ矢クラフトコーラ」の方向性は違って、ゆっくり時間をかけて飲むコーラだと思いました。炭酸も強くはないと感じました。
同じクラフトだけあって、クラフトビールと似たような存在なのだと思います。
普段からクラフトコーラが好きで飲んでいる人がどう感じるかは分かりませんが、個人的には美味しく飲めるクラフトコーラだと思いました。
ごちそうさま!!!!
「三ツ矢クラフトコーラ」カロリーと炭水化物

100mlあたりの「三ツ矢クラフトコーラ」のカロリーは47kcal、炭水化物は12gです。