
ファミリーマートの「青磯海苔 まぐろたくあん」を食べました。「青磯海苔 まぐろたくあん」は、ファミリーマートが2025年7月8日より発売した、まぐろとたくあんのおむすびです。
ファミリーマートの「青磯海苔 まぐろたくあん」は美味しい? それともまずい!?
「青磯海苔 まぐろたくあん」とは
ファミリーマートの「青磯海苔 まぐろたくあん」は、キハダマグロのたたきにたくあんを混ぜて、醤油ダレやわさびで味付けしたおむすびです。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州で、価格は201円です。
「青磯海苔 まぐろたくあん」食べた感想

これが、ファミリーマートの「青磯海苔 まぐろたくあん」です。

封を開けたところです。いつものおむすびといった感じのサイズです。

半分に割ってみると、中にはキハダマグロとたくあんが入っています。
食べると、さっぱりしたマグロの味に、コリコリとした食感のたくあんを感じます。かなりやさしい味わいです。
キハダマグロ自体はさっぱりめの味だと思うので、個人的な好みでいうと、もう少し醤油とわさびが強めでも良いかな、と思いました。
ごちそうさま!!!!
「青磯海苔 まぐろたくあん」栄養成分

カロリー:164kcal
たんぱく質:3.9g
脂質:1.5g
炭水化物:34.1g
食塩相当量:1.3g
あわせて読みたい
▼【ファミマ】「チョコミントメロンパン」ミントビスケットにミントホイップクリームとチョコチップ
▼【ファミマ】「さばと青じそおむすび」弁当用の切身の形が不揃いな部位をおむすび向けにしているエコなやつ