
コンビニに行った長男が「美味しかったから」と買ってきてくれたのがポッカの「スパイスファクトリー ザ・クラフトコーラ」です。
クラフトコーラの記事を見かけるので、ブームになりつつあるのだろうなぁとは思っていたのですが、市販されるような商品にもなっていたのですね。
ということで、飲んでみました。ポッカのクラフトコーラは美味しいのか、まずいのか?
ポッカのクラフトコーラを飲んだ感想
クラフト○○の飲料というと、最近ではクラフトビールとか、クラフトジンとか、目にする機会も増えました。“手作り”をイメージするキーワードとして使われています。
子供の頃から飲んでいるコーラも手作りすると、クラフトコーラになります。最初にクラフトコーラを知った時は「え、コーラって自分で作れるんだ!?」とも思った記憶があります。

いわゆる一般的なコーラのイメージとしては、液色はブラックですが、ポッカのクラフトコーラはもっと薄い茶色です。パッケージデザインは、お洒落なカフェ風。

コーラというのは、スパイスを配合して作られているのですね。ポッカのクラフトコーラでは、10種のスパイスがブレンドされているそうです。
・ナツメグ
・シナモン
・クローブ
・カルダモン
・ジンジャー
・ダークチリ
・オレガノ
・陳皮
・クミン
・ガーリック
みたことるスパイスが多いです。というか、にわか知識だとカレーが作れそうなスパイス‥‥ですよね。

これだけ見ると、なんだか自分でもクラフトコーラが作れるのでは、という気分にもなってきます。ただ、これだけの量のスパイスを揃えるのは簡単ではないとは思いますが。
ということで、初のクラフトコーラを飲んでみました。あ、初なので、他社製と比較できないのはご容赦ください。あくまでも、ポッカのクラフトコーラを飲んだ感想です。
ゴクゴクと飲むと、複雑なスパイスの味わいがします。確かにこれは普通のコーラとは違います。何のスパイスの味かは分かりませんが、とにかく複数のスパイスの味です。
そうか、コーラはスパイスが配合されているというのは、こういうことなのだな‥‥ということが、よく分かる味です。
そして、飲んだ後にやってきて口に残る‥‥なんともいえない風邪薬のような風味。子供の頃に苦手だった粉薬の味を思い出してしまうような、そんな味です。もしかして、当時の風邪薬もスパイスのようなものが調合されていたのだろうか‥‥!?
再びゴクゴク。飲んでいる時はスパイシーで美味しく感じるのですが、どうにも後からやってくる風邪薬の風味が苦手です。
もう一回、自分で購入するかというと微妙なところです。
ただ、こういう味が好きで、これがクセになるというのも理解できるのですよね。分かる。
ドクターペッパーやルートビールが好きな人には向いているかも?
で、飲み終わってラベルをチェックしてて驚いたのですが、カロリーが少ないのですよ!
ポッカのクラフトコーラのカロリーと炭水化物

100mlあたりのカロリーはわずか5kcalです。炭水化物は1.2gです。
調べたところ、コカコーラは100mlあたり45kcalです。なんと9分の1なのです。
ポッカのクラフトコーラは450mlなので、1本飲んでも22.5kcalです。カロリーを意識した生活をしている人にはオススメなのでは、と思いました。
Amazonカスタマーレビューを見たら高評価です。やはり、ハマる人にはハマるコーラなのでしょうね!