
ペプシ史上最高レベルの爽快感だという「ペプシ〈生〉」が、2021年6月22日より発売されました。各コンビニやスーパーマーケットで入手可能だと思いますが、地元のイトーヨーカドーでは1本76円で販売していました。安いですね。
「ペプシ〈生〉」飲んだ感想

語感的には「ペプシ〈生〉」というよりは「〈生〉ペプシ」と言いたくなってしまいます。むしろ「生ペプシ」で覚えてしまったかもしれません。

新・生コーラスパイスと非加熱製法による、。ペプシ史上最高レベルの爽快感。果たしてその味は〜〜〜〜〜!?
ってんで飲んでみましたが、ノーマル版と飲み比べたら、もしかしたら驚くような違いを感じるかもしれませんが、単体で飲むとそこまで大きな違いには気づけなかったような‥‥。
でも、意識して飲むと、確かにスパイス感があるんですよ。あと、非加熱というのもなんとなく分かる生っぽさがあります。一番の違いは炭酸がマイルドに感じました。
ブラインドテストされたら当然、違いは気づくでしょう。でも、いつの間にかすり替えられていたらどうかなぁ。意識して飲むと、確かに違うのは分かるんですけどね。
でも、生だと思って「プハーッ」と飲むと気持ち良いかもしれませんね!
ごちそうさま!!!!
「ペプシ〈生〉」カロリーと炭水化物

100mlあたりの「ペプシ〈生〉」のカロリーは46kcal、炭水化物は11.6gです。