
かつやの「赤辛カツ丼」を食べました。「赤辛カツ丼」は、かつやが2025年8月18日より発売した辛いカツ丼です。
かつやの「赤辛カツ丼」は美味しい? それともまずい!?
かつや「赤辛カツ丼」とは
かつやの「赤辛カツ丼」は、ひき肉とニラ、ラー油と唐辛子をトッピングしたホットな丼ぶりです。
かつやのカレーを合わせた、いつもとは一味違う「カレーカツ丼」も同時に発売されたのですが、まずは「赤辛カツ丼」です。
メニュー構成は以下のようになっています。
・赤辛カツ丼 869円
・カレーカツ丼 869円
かつや「赤辛カツ丼」食べた感想

これが、かつやの「赤辛カツ丼」です。テイクアウトしました。

フタを開けたところです。ちょっと赤身を帯びたカツに、真っ赤な唐辛子がふりかけられています。

真ん中には温玉のような玉子が鎮座していますが、これはテイクアウトして蒸されたからで、イートインだと生玉子のようです。

この少し火が通ってしまった感じ、悪くないですね。さらに玉子とニラで、ニラ玉のようにも見えます。ひき肉も入っていますね。

まずはカツから食べてみると、旨みのある辛さを感じたのですが、これがラー油でしょうか。後から唐辛子のシンプルな辛みも感じます。ピリ辛のかつ、旨いですね。ちょっと想定外の美味しさというか。

続いて、生玉子も仕掛けていきましょう。

箸を入れると、黄身がとろっと溢れます。

この黄身にピリ辛のカツを絡めて食べるのも旨い!
マイルドな黄身のコクが、ピリ辛のカツの上にマイルダーオンして美味しさもアップ。食べ進めるとニラのシャキシャキ感もあるし、ご飯もピリ辛のタレがしみて美味しいし、本当に辛いカツ丼は想定外の美味しさだと思いました。
ロースかつにラー油と唐辛子って、普通にやりたくなります。
これはカレー味も気になりますね。
ごちそうさま!!!!!
かつや「赤辛カツ丼」重さ
テイクアウトなので、せっかくなので「赤辛カツ丼」の重さを量っています。

「赤辛カツ丼」の重さは519g(容器が18g)でした。500gのランチはなかなかのボリュームです。自分的にはちょうど良かったです。
ちなみに、120gロースかつの定番メニュー「カツ丼(竹)」は534gでした。
▼【かつや】期間限定で150円オフ「カツ丼(竹)」120gロースかつの定番メニューは食べ応えあり!
▼【かつや】「トンテキとチキンカツの合い盛り」にんにくソース&にんにくチップたっぷりのがっつり飯を食べてみた!