
セブンイレブンの「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」を食べました。「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」は、セブンイレブンが2025年8月4日より発売した四川料理です。
セブンイレブンの「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」は美味しい? それともまずい!?
「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」とは
セブンイレブンの「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」は、花椒と唐辛子が香る旨辛スープで牛肉と野菜を煮込んだ、しびれる辛さが特長の四川料理「水煮牛肉(シュイジューニューロー)」です。

販売地域は全国で、価格は699円です。
セブンイレブンが開催している「真夏のグルメ 旨辛界隈」キャンペーンの商品となります。
「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」食べた感想

これが、セブンイレブンの「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」です。

電子レンジでの温めは500Wで5分です。これはレンチン後です。

外装フィルムを剥がしたところです。

フタを開けるとご飯と「水煮牛肉」が出てきます。温めすると「水煮牛肉」はかなりサラサラのスープになります。

「水煮牛肉」を知ったのは、松屋が激辛挑戦メニューとして2025年1月に発売した「水煮牛肉(シュイジューニューロー)~四川風牛肉唐辛子煮込み~」でした。
相当な辛さだったのですが、それまで食べたことのない味だったので、とても感動したのを覚えています。そんな四川料理があったんだ、ってね。
それがセブンイレブンでも発売されるということになれば、食べないわけには行きません。激辛大好き。

しっかり入っている牛肉。少ないだろうと思っていたのですが、意外な量でした。

キャベツや豆もやし、ネギなどの野菜もたっぷり。個人的にはキクラゲが入っているのが嬉しいです。

スープを飲むと、これがなかなかの辛さです。花椒と唐辛子が香る麻辣な旨辛スープは、同じく「真夏のグルメ 旨辛界隈」の商品である「銀座デリー監修カシミールカレー」に匹敵するような辛さです。
ただし、こちらは辛さレベルは3段階中の2で、食べ進めていると辛さより旨みがグイグイと出てくるようでした。とはいえ、一般的には激辛だと思います。

シビ辛のスープで煮込んだ主役の牛肉は、ご飯との相性が抜群。スープはスープで、飲むとご飯が一口、二口と欲しくなります。めっちゃ旨みのあるスープです。

ご飯はうるち米とのことですが、炊き方なのか、とてももちもちしています。もちもちしたご飯をスープに浸して食べると、もう止まりません。
「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」は甘み、旨みのある、とても美味しい料理でした。この激辛料理がセブンイレブンで食べられてしまうとは。最高。
ごちそうさま!!!!!
「水煮牛肉 牛肉の四川風唐辛子煮込み」栄養成分

カロリー:655kcal
たんぱく質:19.4g
脂質:24.0g
糖質:87.2g
食物繊維:6.3g
食塩相当量:3.1g
▼【セブンイレブン】「銀座デリー監修カシミールカレー」辛さレベル3段階中の4だった!激辛い!
▼【セブンイレブン】「ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび」どう考えても旨い
▼【セブンイレブン】「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」2種のカレーを混ぜてからが本番!旨みの相乗効果が一気に加速