【セブンイレブン】「銀座デリー監修カシミールカレー」辛さレベル3段階中の4だった!激辛い!

銀座デリー監修カシミールカレー 006.

セブンイレブンの「銀座デリー監修カシミールカレー」を食べました。「銀座デリー監修カシミールカレー」は、セブンイレブンが2025年7月29日より発売した、銀座デリーの看板メニューです。

セブンイレブンの「銀座デリー監修カシミールカレー」は美味しい? それともまずい!?

「銀座デリー監修カシミールカレー」とは

セブンイレブンの「銀座デリー監修カシミールカレー」は、銀座デリーの看板メニューで、鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーです。

銀座デリー監修カシミールカレー 003.

販売地域は東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、島根県、広島県、山口県、沖縄で、価格は645円です。

セブンイレブンが開催している「真夏のグルメ 旨辛界隈」キャンペーンの商品となります。

「銀座デリー監修カシミールカレー」食べた感想

銀座デリー監修カシミールカレー 001.

これが、セブンイレブンの「銀座デリー監修カシミールカレー」です。

銀座デリー監修カシミールカレー 007.

電子レンジでの温めは500Wで3分30秒です。これはレンチン後です。

銀座デリー監修カシミールカレー 011.

外装フィルムを外したところです。

銀座デリー監修カシミールカレー 013.

フタを開けたところです。

銀座デリー監修カシミールカレー 016.

くるり。

銀座デリー監修カシミールカレー 015.

カレーのタイプはサラサラです。

銀座デリー監修カシミールカレー 017.

スプーンですくうと、ちょっと角度を変えるとスルスルと流れてしまうくらいサラサラです。

サラサラなので、温めして持ち帰るときは傾けないように気をつけたほうが良さそうです。

銀座デリー監修カシミールカレー 019.

具材はチキンとジャガイモが入っています。それぞれ2個ずつです。

銀座デリー監修カシミールカレー 025.

サラサラのスープのようなカレーの中に、がっちりとした固形物が4つ。けっこう目立ちます。特に激辛カレーには、ジャガイモの存在は貴重です。

銀座デリー監修カシミールカレー 026.

それではカレーから‥‥うおお、かなら辛いです。辛いとは聞いていたのですが、予想より辛いかもしれません。

銀座デリー監修カシミールカレー 005.

ちなみに辛さレベルは3段階中の3、辛さマックスでエクストリームのスパイシーと書かれています。

辛いものは得意な方だと自分でも思いますが、これは3段階中の4にして良いくらいの辛さではないでしょうかね。舌にビリッとくる激辛カレーです。

銀座デリー監修カシミールカレー 030.

ただし、突き抜ける辛みの中に旨みもあり、美味しく食べられるカレーです。それでも頭から汗が流れ落ちましたが。

激辛ですが、辛くてモームリとはならないレベルで、美味しく食べられる辛さに収まっており、さすが銀座デリーの監修だと思いました。

それでも、激辛のカレーの量に対して、ライスはもう少し多くても良いかもと思いました。辛旨に釣られてどんどん食べちゃいました、ライス。余りそうになって、カレー。

エリックサウス監修のカレーとは方向性が違い、好みの分かれるところでもあるかもしれませんが、サラサラで激辛は、暑い日に最高に食べたくなると思いました。

ごちそうさま!!!!!

「銀座デリー監修カシミールカレー」栄養成分

銀座デリー監修カシミールカレー 031.

カロリー:643kcal
たんぱく質:21.6g
脂質:9.8g
糖質:114.3g
食物繊維:5.7g
食塩相当量:3.4g