
サントリーが開発した炭酸水でビールの素を割る「ビアボール」が、いよいよ2022年11月15日より家庭用小瓶の販売が開始されます。それにあわせて、初の「ビアボール」のCMに黒島結菜・柄本時生・渡邊圭祐を起用したことを発表しています。
追記:家で呑んでみました → サントリー「ビアボール」呑んでみた!美味しい?まずい?
「ビアボール」CMに黒島結菜
「ビアボール」のターゲットはMZ世代で、それを代表する3名の注目若手俳優として黒島結菜、柄本時生、渡邊圭祐が起用されているそうです。
3人が出演するのは「ビアボールってなに?」篇(15秒)「ビアボールつくってみる?」篇(15秒・30秒で、2022年11月12日から全国で順次オンエア開始しているそうです。
実はぼくもMZ-1500世代ではあるのですが、令和的にはミレニアル世代とZ世代をあわせた世代だそうで、1980年代なかばから2010年生まれの世代だそうです。20歳〜30代後半くらいまでと、けっこう幅広い世代なのですね。
実はワタクシ、既に「ビアボール」は体験済みです。MZ世代ではないおじさんの感想です。
▼ビールの素を炭酸水で割る新しいビール「ビアボール」10月発売だけど置いてる店があったので呑んでみて考えたこと
今後、どうやって呑まれていくのか、広まっていくのか興味津々で、ちむどんどんしてきますな!
ということで、今回のテレビCMでは若者に人気なネオ居酒屋で「ビアボール」を楽しむ様子が描かれています。
「ビアボール」CM
ネットで予約できます!
(プレスリリース)