「2泊3日の沖縄島旅、楽園・離島便」。与那国島には「テキサスゲート」というものがあります。道を走っていると、突如、現れます。これはなんでしょうか? 「テキサスゲート」とは、なにをするためのものなのでしょうか?

「テキサスゲート」ってなんだ?
もう少し近づいてみましょう。これが「テキサスゲート」です。溝のある横断歩道のような模様です。
実はこれ、牧場から牛や馬が外に出ないようにするためのものなのです。牛や馬は、この溝に足がはまってしまってうまく歩けない‥‥それが「テキサスゲート」です。
けっこう深い溝ですし、クルマで通る時もガタガタガタという振動が凄いです。足がはまって大怪我をした、なんていう話もありました。お気をつけ下さい。
ちなみに、与那国島には東牧場、南牧場、北牧場という大きな牧場が3つあります。このうち、東牧場と南牧場に「テキサスゲート」が設けられています。
2泊3日、沖縄島旅。楽園・離島便
今回の旅は「楽園・離島便」という企画のスペシャルモニターとしてご招待頂き、行ってきたものです。沖縄県の離島観光誘致のプロジェクトの一環です。記事一覧は「与那国島旅行」からどうぞ!
※19,800円の旅モニター「楽園特派員」も募集中です!

