「和浦酒場 弐」の前を通りかかったら、店先にラーメンのメニューが並んでいたので「もしや」と思って昼時に行くと‥‥。

昼時限定のラーメン屋になっていました!(今日からスタート)
前々から「ランチはやらないのかな」と思っていたところに、しかもラーメンというのはありがたいです。
目と鼻の先に「大勝軒」があるのですが、いわゆる普通のラーメン屋が近所にないのです。
なんとなく醤油ラーメンが食べたくなる時とかってあるじゃないですか。だから早速、食べてみました。

基本は醤油と塩です。トッピングにえびわんたん、チャーシューを選べます。
それ以外には担々麺、つけ麺があり、どちらも好きなのでこれは嬉しいメニュー構成です。
価格もこのあたりの標準的なものでしょうか。
チャーシューめんを頼んでみました。

スープは魚介系です。濃すぎず薄すぎず、ホッとする味です。チャーシューもほろほろとほぐれるくらい柔らかいですが、厚みもあって美味しいです。
これだったらしばしば食べにきたくなる味だと思いました。
ボリューム的には多くはないかもしれないので、足りないと思われる人は大盛り(100円)にするか、半ライス(50円)くらいを頼んでも良いかも。
お店はジャズが流れ、店員さんも元気よく、気持ちの良い店でした。食後は奥にあるテーブル席で、お茶を飲みながら一服できるみたいです。
お店の雰囲気が分からなかったので行ったことがなかったのですが、これなら夜も行ってみたいと思います。ちなみに前に紹介した「弁慶」の正面だったりします。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-17-5