旧浦和市民会館のそばに移転した「羅麺家 匠」で、つけ麺を食べてきました。

もともとJRのガード下にあったのですが、駅の高架化に伴い、春日部に移転してしました。が、程なくして浦和に戻ってきたようです。
ランチの混雑を避けて12時45分頃に行ったのですが、けっこう混雑していました。決して場所も便利なところではないので、それだけ美味しいのかと期待。
頼んだのは「肉玉つけ麺」850円です。写真とかなくて何を頼んでいいのか分からなかったので、とりあえずチャーシューと玉子が入っていそうなコレにしてみました。
頼む時にはスープをあっさり/濃い目で選ぶことができます。そして、出てきたのがコチラ。

そんなに盛りは多く感じられなかったのですが、食べ進むうちに意外にお腹いっぱいになりました。
無化調をうたっており、そのせいか確かにスープはギスギスした感じ(?)はしないような気がしました。逆に、インパクトが足りないような気もしたのですが、時間が経過してみると、後味が非常に良い気がします。
今度は普通にラーメンも食べてみたいと思います。ごちそうさま!
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-20