
富山湾で取れた魚介類を使ったお寿司のセット「富山湾鮨」というものが富山の加盟店では食べられます。寿司10貫のセットで、定価が2,000円〜3,500円と決まっているので安心です。富山ならではのネタを使ったお寿司を食べたい人は、ぜひ「富山湾鮨」をどうぞ!
「富山湾鮨」を頂くのは「寿司割烹 万両」

今回、お邪魔したのは魚津駅そばにある「寿司割烹 万両」です。ランチタイムに伺いました。

富山湾で揚がる地魚はきときと。新鮮な魚を食べたいならば、やはり寿司がオススメです。

ランチタイムの終わり頃の時間だったのですが、カウンターでは地元のおじさまたちがビールで一杯やりながら、寿司をつまんでおられました。地元の人たちにも愛される店ですね。

頭の上には寿司ネタと値段がしっかり書かれています。明朗会計。これまた安心です。

「富山湾鮨」の提供店に関しては、公式サイトをご確認ください。
「富山湾鮨」を食べる!

ご主人から説明を伺います。このお寿司に関する説明があるのも「富山湾鮨」の良いところですね。「水揚げされる魚が毎日変わるので、提供する寿司ネタも毎日変わる」とのことでした。
今回、頂いたお寿司はこちら! ドーン!

左上から、ヒラメ、赤イカ、ベニズワイガニ、甘エビ、ガンド(ブリの子供)、真鯵、白エビ、生ダコ、真鯛、バイ貝。

白エビ、美味しゅうございます!

真鯵、美味しゅうございます!
てな具合にペロリとお寿司を平らげてしまいました。
成人男性だとちょっと物足りないかも? と思われる方もいるかもしれませんが、汁物もあります。

地元で飲まれているという、鱈汁です。漁師メニューですね。

けっこう大きめの鱈の切り身が入ってました。とてもさっぱりしていて、毎日飲める味わい。これね、本当に二日酔いの朝に飲みたい味です。身体にじわじわとしみましたから。
ということで、富山に行ったら寿司。回転寿司も気軽で良いですが、せっかくなら寿司屋に行ってみたい、そんな方はぜひ「富山湾鮨」をきっかけにしてみてください。
ごちそうさま!!!!!
富山プレスツアーについて
富山県とその14市町(富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、上市町、立山町、入善町、朝日町)が主催するプレスツアーに参加しています。