「Flickr」オンライン写真編集ツール「Picnik」導入されることはお伝えしましたが、実際に導入されたので使ってみました。これはかなり凄い!
機能自体は「Picnik」として使っていたので驚くものではないのですが、その統合され具合が非常に良い感じなのです。
一言でいうと、非常に気持ちいい。気持ちいいということは、使う気にさせられる、ということです。
使い方は↑にあるように、各写真で表示される「EDIT PHOTO」をクリックします。すると‥‥
アプリケーションのロードが始まります。
このアニメーションが心地よいんですよ。
ただ単にロードされるのを待っているだけ、なんですけどね。
この「ちょっとした時間」がイヤで、使わなくなってしまうサービスってけっこうあるのではないでしょうか。
Flickr x Picnikにはそれが感じられませんでした。グッドグッド。さらに写真はFlickrにあるので、ワンクリックで編集できてしまう訳です。
APIを利用し、外部サイトから写真を編集できるサイトはあるのですが、やはり統合されているのは強みだと思いました。
読み込んだ写真はこのように表示します。
写真編集に必要な機能は一通り揃っています。
「Crop」はトリミングですね。失敗したと思ったら、もちろん「Undo」もできますよ。
これは「Resize」です。
ブログで使う写真のリサイズを「ecto」のないWindowsではどうしようかと思っていたのですが、まあひとまずはFlickrに上げちゃえ! という感じでしょうか。
そしてこれは「Exposure」です。
さらに「Create」タブをクリックすると、色を変更したり、文字を入力したり、フレームをつけたりすることも可能です。
「SAVE」するときは、上書きするか新規に保存するかを選ぶことができます。
保存先はやはりFlickrに。
新規に保存した写真はコチラです。「Here’s a link to the original」なんていうリンクもちゃんと用意されていて親切ですね。
同種のウェブアプリケーションとして「FotoFlexer」があるのですが、確かに高機能ですが、ロードにかかる時間が長かったです。
そう考えると、基本的な機能を抑えた「Picnik」を導入するというのは、Flickrにとって非常に良い選択だったのかもしれません。
いやー、本当によく考えられてますよ。違和感なく使うことができますし、これだけ気持ちよく使えるウェブアプリケーションというのも、なかなかない気がします(個人的に)。
「待つ」のがイヤじゃないんです。
Flickrユーザは、ぜひオンラインでの写真編集をお試しください。
■関連エントリー
▼オンラインで写真編集できる「Picnik」
▼「Flickr」オンライン写真編集ツール「Picnik」導入へ