
2月22日は「ニャン・ニャンニャン」で全国的に猫の日です。そんな猫の日にAdobeが吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」で開催したのが、猫の日を記念した「Photoshop Mix」撮影講座です。猫写真家の石原さくらさんを講師に、猫と仲良くなる方法や、猫にモテるテクニック、さらには猫をかわいく撮影するテクニックを伺いました。
その後はCreative Cloudエバンジェリストの仲尾毅氏の説明でスマホアプリ「Photoshop Mix」を使った写真合成の方法の解説などがありました。
会場が猫カフェということで、実際にたくさんの猫ちゃんに囲まれながら話を伺いました。時折「ニャーン」という鳴き声が聞こえたり、ダダダッと走る音が聞こえたり。猫は自由です。

講座の後は実際に猫の写真を撮影する時間もあったのですが、難しいのなんの‥‥猫の撮影は簡単だと思っていたのですが、一朝一夕ではいきませんね! 講座の様子をレポートします。
石原さくら・猫と仲良くなって写真を撮影する方法

猫ちゃんと仲良くなるための5つのポイントを紹介。
・「かわいい!」と思っても、ぐっとガマンで大きな声は出さない。
優しく話しかけるようにする。猫の第一印象が良くなる。
・「かわいい!」と思っても、すぐには近づかない。
一呼吸をおいて猫の動向を見守る。外の猫でも猫カフェでも一緒。急に近づくと怖がる。
・「かわいい!」と思っても、急に触らない。
人間の背の高さから手が降りてくると、猫からすると怖いと感じる。まず挨拶をする。指を鼻先に出すと匂いをかぐ。次におしりのあたりを触る。顔の周りを触る、上からではなく下から。
・「かわいい!」と思っても、顔を覗きこまない。
猫は目をじっと見るのは威嚇に繋がる。目が合ってしまったら、ゆっくり瞬きする。そうすると猫同士の挨拶になる。
・とにかくリラックスしましょう!
猫がリラックスするためには人間がリラックスする必要がある。飼い主の緊張は猫に伝わる。
猫が慣れてきたら‥‥

・猫モテモテテクニック その1 おもちゃでの遊び方
片手でおもちゃを持って片手でカメラを持って。なるべく離れたところでおもちゃを使う。撮影する時はおもちゃとセットで遊ぶ。楽しいことと撮影を結びつけてあげると、猫が撮影すぎになる。
(注:けっこう猫のおもちゃをぶんぶん振り回していたのが印象的でした。そんなに振り回していいんだと驚きました。フライフィッシングの時のようにブンブンしてました)
・猫モテモテテクニック その2 新しいもの好き
お客さんの上着、かばんも好き。猫の匂いがしないものを敷くと猫が集まってきて集合写真が撮れる。
・猫モテモテテクニック その3 よそ見
本を読んでいたりパソコンを触っていると、猫がやってきて目の前に座る。猫を無視するとやってくる。
猫ちゃんをかわいく撮る、その前に‥‥
おうちの猫ちゃんの場合‥‥
・カメラ、スマートフォンに慣れてもらう(カメラをしまわないで置いておく)
・撮影タイム=楽しい!
猫カフェの猫ちゃんの場合‥‥
・深追いしない
・撮影タイム=楽しい!
外の猫ちゃんの場合
・アプローチ方法が肝!(姿勢を落として猫に興味がないふりをしながら近づいていく)
・深追いしない
猫ちゃんをかわいく撮影するポイント
・猫目線(上からではなくしゃがむ、レンズを逆さまにすると下から撮れる)

・アングル(猫の顔のパーツは人間の配置と似ているので正面から撮る、人間と同じように上目遣いがかわいい)

・瞬間(野性味溢れる動きをする、ジャンプも華麗)

・撮りやすいのは?(ジャンプよりもパンチ)
・背景(シンプルな方が使いやすい)
仲尾毅「Photoshop Mix」解説

・ちょっとした加工をして共有することができるAdobeの無料アプリ
・モバイル版のPhotoshop
・パソコン版のように機能が満載という訳ではない
・猫を切り出し背景と合成することも簡単にできる
・加工した写真は保存・共有ができる

解説の中では、猫をカットアウト(切抜き)し、他の背景写真と合成するというデモンストレーションが行われました。猫の切り抜きも、内から外へなぞるだけと簡単で、Photoshopが難しいと感じていた人にも、絞られた機能で使いやすそうです。
また、加工した写真はカメラロールに保存するだけでなく、SNSへの投稿も可能です。Instagramに凝った写真、美しく加工した写真を投稿したい人は、全段階として「Photoshop Mix」をつかうのもススメです。
Adobeでは本日2016年2月22日から3月6日まで「マウスいらず、猫がいたらすぐにPhotoshop Mix」Twitterキャンペーンを実施します。これは猫の写真を加工し、Twitterに #アドビにゃん というハッシュタグをつけてツイートすると、抽選でオリジナルトートバッグにプリントしてくれるというものです(当選時にDMを受け取れるように @creativecloudjp または @AdobeStudentsJP のフォローが必要です)。
詳しくは猫の日だから、Photoshop Mixでネコの画像をにゃん倍も楽しくでご確認ください。
実際に猫カフェの猫を写真撮影してみたものの‥‥
難しい!
教えて頂いたテクニックを駆使しようとしましたが、こればかりは付け焼き刃では無理ですね。完全に猫に見透かされている気がします。かわいい猫の写真の裏側には、テクニック、ノウハウ、そして苦労があるんだということが分かりました。
写真は下手でも猫ちゃんはかわいいので「てまりのおうち」の猫ちゃんたちの写真を紹介しますね!









講座は会場を貸し切りで行われたのですが、外に出たら、その後の営業を待つために行列ができていて驚きました! 猫カフェって、大人気なんですねー。

どこかで猫を見かけたら、教えて貰ったテクニックでかわいく‥‥撮影してみたい!!
「指を鼻先に出すと匂いをかぐ」というのは、かなり有効だと思いましたよ。