
スマートウォッチ「Pebble」とiPhoneは、Bluetoothで接続しています。多くの場合はiPhoneから何かの情報を「Pebble」に送るというのがその使い方ですが、中には「Pebble」からiPhoneに対してアクションするというアプリもあります。「Find Phone」もその一つです。Bluetoothが届く範囲ですが、部屋の中で行方不明になってしまったiPhoneを音・光・振動で探し出すことができます。
「Pebble」のアプリ「Find Phone」でiPhoneを探す
「Find Phone」を利用するには「Pebble」とiPhoneの両方にアプリをインストールしておく必要があります。iPhoneアプリは100円の有料アプリです。
Phone Track & Find & Locate for Pebble Smartwatch
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥100
「Find Phone」を使う前提としては、iPhoneでアプリを起動してコネクトしておく必要があります。

アプリを起動しておく必要があること、コネクトしておく必要があること、を考えると、普段使いにはどうなんだろうとも思いますが、部屋の中でiPhoneが迷子になりやすい人には良いでしょうか? 後は旅行の時などは設定しておくと良いかもしれませんね。

「Pebble」からiPhoneを探す方法は3種類あります。
・Alarm
・FlashLight
・Vibration
音や光、振動でiPhoneが場所を教えてくれます。
▼Pebble E-Paper Watch for iPhone and Android 【Kickstarterエディション】 (ブラック)並行輸入品

▼Pebble Smartwatch for iPhone and Android ( ブラック / レッド ) 並行輸入品

「Pebble」関連記事
▼「Pebble」腕時計の良さを再認識したのでスマートウォッチを購入してみた
▼【Pebble】「CloudPebble」クラウドのアプリ開発環境
▼【Pebble】購入からのセットアップ!小さくてチープでiPhoneと通信しながら頑張ってる雰囲気がたまらない!
他にもネタフルの「Pebble」「Pebbleアプリ」に関連記事がありますので是非ご覧ください!