
iPhoneで撮影した写真をネット経由で送り、1枚5円でプリントしてくれる「5円プリント」というアプリを試してみました。

難しいことなしに、写真を選択して注文するだけの使い方です。プリントサイズはDSCという、iPhoneで撮影した画像にジャストフィットのサイズだそうです。
「写真を選択」からカメラロールに移り、プリントしたい写真を選択していきます。

操作としてはシンプルですが、大量の写真を選択する際には行ったりきたりしないといけないので、そのあたりを考慮した選択方法があるといいかなー、と思いました。

このように写真を次々に選んでいきます。

枚数変更もシンプルです。
「注文する」をタップすると、規約が表示されます。

同意すると、注文者情報を入力する画面になります。

連絡先に自分の住所を登録している人は、入力も簡単です。田舎の両親に孫の写真を送るのも簡単‥‥と思ったのですが、振込用紙も一緒に送られてしまいますね。

情報を確認して、アップロード!

WiFiが推奨されていますが、枚数が少なければ3Gでも大丈夫でしょう。

注文完了!
あとは届くのを待つだけですが、けっこう写真のクオリティも良いみたいなので楽しみです。とにかく手軽に使えるのが良いですね。
リリース記念で、8月末までメール便が90円から35円に値下げ中です。お試しするならこの機会が良さそうです。
料金支払い関係は、郵便振替口座(後払い)でこんな感じになっています。
送付する振込用紙の場合
・ATM:80円
・窓口:120円
ゆうちょ銀行口座をお持ちの方(電信振替)
・ATM:無料
・窓口:140円
今回、ぼくの場合は、
90円(プリント) + 35円(送料) + 80円(振込) = 205円
という感じになりそうです。12枚なので、1枚あたり17円くらいですね。枚数が増えれば、もっと安くなります。
どのくらいで届くのか、どんなクオリティなのか楽しみです。
追記:iPhoneアプリ「5円プリント」で注文した写真が届いた
「5円プリント」は無料のiPhoneアプリです。
#「App Store」を見る
#ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。