太らないビールの飲み方とは?

太らないビールの飲み方という記事がありました。

結論から申し上げると、気をつけないと太ります。それは、
ビール自体、太りやすい要素を持ったお酒
ビールと相性のいい食べ物に太りやすいものが多い
という理由から。

「ビール腹」なんていう言い方もありますが、ビールはけっこうカロリーが高いということは最近ではよく知られていますよね。

ちなみに、目安のカロリーはこんな感じで紹介されています。

・缶ビール1本(350ml)…約140kcal
・中ジョッキビール1杯(500ml)……約210kcal
・乙類焼酎1合(180ml)…約260kcal
・ウイスキーシングル(30ml)…約70kcal
・ワイン1杯(120ml)…約85kcal
※ 参照『五訂日本食品標準成分表2010』

コンビニのおにぎりが、だいたい200kcal前後です。そう考えると、中ジョッキビール1杯はおにぎり1個分ということになります。

乙類焼酎1合も、けっこうカロリーが高いと思ったのですが‥‥

少しずつ飲めるワインや焼酎のほうが、トータルのカロリーが低く抑えられる場合もあるでしょう。その性質上「一回の飲み会あたりのカロリー」としては、ビールが他のお酒よりもカロリー過多になりすぎる傾向にあると言えそうです。

ということで、飲むペースによるかもしれませんね。

さらに気をつけなくてはならないのは、おつまみです。「焼肉と一緒に飲んだり、から揚げやフライをオーダーしてしまいがち」ということで、いたたたたた。

太りにくいおつまみとして「豆腐類、鶏のササミやムネ、内臓(ハツやセンマイ)、馬肉」や「きのこや海藻、野菜の料理」などが紹介されています。内臓は太りにくいんだ!

太らないビールの飲み方としては「小さなジョッキで飲む、とにかくゆっくり飲む、間にお茶などノンカロリーのソフトドリンクを挟む、飲みに行く頻度を下げる、ノンアルコールの日を設ける」と。

これは分かっちゃいるけど‥‥という人が多いでしょうね。「アルコール度数の高いお酒は、カロリーも高くなる」ということなので、このあたりは工夫するポイントがあるでしょうか。

「アルコールのカロリーは血行の促進や体熱の上昇などに多く消費されるため、パンや米などの炭水化物のカロリーと比較して、グリコーゲンや脂肪となって身体に蓄えられることは少ないといわれています」という研究結果もあるようですが、個人差があるので注意です。

ビールのカロリー比較もされているのですが、種類によって随分と違うものなのですねぇ。

やはり、ビールを飲んで脂っこいものを食べたくなって(鶏唐とか肉とか!)、食欲増進してついつい食べ過ぎる、というあたりを気をつける必要があるでしょうかねぇ。店選びもポイントだな。

バンド1本でやせる! 巻くだけダイエット (骨格矯正バンド付き)

4344016793