
動作の重くなってしまったGoogle Chromeのキャッシュや閲覧履歴などを削除する「OneClick Cleaner for Chrome」という機能拡張を試してみました!

インストール後は、ツールバーにあるアイコンをクリックしてアクセスします。

ウェブブラウザのキャッシュをクリーンアップする方法は「OnyX」などのソフトを使用する方法もありますが、Google Chrome単体で、なおかつ各種設定が可能なのですが「OneClick Cleaner for Chrome」の良さですね。

データを削除する期間が指定できます。

データを削除する項目が設定できます。削除して取り返しのつかなくなってしまうものは無さそうですけど「cookies」「formData」「passwords」あたりは残しておいた方が良さそうな気がします。そのあたりは自己責任でお願いしますね。

データクリーン中は、このページは閉じないようにしましょう。完了すると、音声で知らせてくれます。
(via 男子ハック)