
企業でSEO対策をしている人には便利なGoogle Chrome機能拡張でしょうか。指定したキーワードでGoogleの検索順位を調査・保存することができる「SEO SERP」を試してみました。
見方としてはこんな感じです。

順位を確認したいキーワードを指定し、さらに順位を確認したいサイトのURLを入力し、実行します。

検索結果も保存されます。

「鳥重」というキーワードで、ネタフルが日本のGoogleで何位かを検索すると、こんな具合になります。

エクスポートにも対応していますので、仕事でExcelに貼り付けるなんていう場合にも便利ですね。興味のある人は「SEO SERP」からどうぞ。