
「Google翻訳」というGoogle Chrome機能拡張を使うと、英語のサイトを読んでいる際に、選択したテキストを瞬時に翻訳してくれます。単語単位では「速訳!英辞郎®英和辞書」というGoogle Chrome機能拡張を使っていたのですが、文章を訳すとなると「Google翻訳」が便利です。
選択したテキストを翻訳するGoogle Chrome機能拡張「Google翻訳」使い方
翻訳したいテキストを選択し、ツールバーにあるアイコンをクリックすると、瞬時に翻訳した文章が表示されます。「このページを翻訳」をクリックすると、ページを丸ごと翻訳することもできます。

オプションから、クリックした際にポップアップ用のアイコンを表示するといった設定があるのですが、ぼくの環境では他の機能拡張とバッティングしているのか、うまく機能しません。
とりあえずツールバーから利用できれば良いので「アイコンやポップアップを表示しない」としておきました。
(via Google Operating System)