
地図(Googleマップ)で簡単に距離や面積を計測する「Free Maps Ruler」というGoogle Chromeアプリがありました。距離の計測はGoogleマップにも導入された機能ですが、面積を計測したい場合には「Free Maps Ruler」が使えます。

ターゲットの中心に、計測したい場所を目印としてドロップしていくことができます。クリックしたら目印がドロップされると、もっと便利かもしれません。

拠点を結び、距離の計測ができます。

距離と面積は、設定から切り替えることができます。

このように、面積を計測できます。さらに、細かく目印をドロップして計測することも可能です。
「Free Maps Ruler」は無料のGoogle Chromeアプリです。